会派創政会による平成31年度予算要望書を須賀川市長・教育長に提出しました。

◇来年度の予算要望における新規及び重点項目
① 企画財政部を企画部(政策)と財政部(行政評価)に再編すること
② まちづくり専門の「都市経営部」の創設
(産業部商工労政課の中心市街地担当と、建設部都市整備課を再編)
③ 危機管理・防災専門課を新設するための調査予算の計上
④ 退職自衛官を活用した防災マネージャーの採用
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
会派創政会による平成31年度予算要望書を須賀川市長・教育長に提出しました。

◇来年度の予算要望における新規及び重点項目
① 企画財政部を企画部(政策)と財政部(行政評価)に再編すること
② まちづくり専門の「都市経営部」の創設
(産業部商工労政課の中心市街地担当と、建設部都市整備課を再編)
③ 危機管理・防災専門課を新設するための調査予算の計上
④ 退職自衛官を活用した防災マネージャーの採用
執筆者:koheiweb01
関連記事
昨日、ビックパレットにて「福島県リノベーションまちづくりセミナー」に参加しました。嶋田洋平さんの話は、ブラックユーモアを交えて、かなり過激でした。 しかし、地方都市の経営については実績があり、非常に説 …
郡山駐屯地に所在する第6高射特科大隊の短SAM実射訓練壮行式に参加しました。 (須賀川市自衛隊協力会 会長代理として参加しています) 大隊長の吉田2佐の訓示は、聞く人が「成る程!」と思わせる非常に印象 …
今日は市民スポーツ会館前でのポンプ操法の練習でした。 なんと、下江持班の練習に参加していた斉藤秀幸さんにバッチリ写真を撮って頂きました。斉藤さんありがとうございます。 ホースを支える腕と足腰にかなりの …
私が所属する会派創政会で、JAC蔵王リサイクルセンターを視察しました。JACのリサイクルセンターは、「リサイクルの6次化」を打ち出した先進工場です。 プラスチックごみの処理から、助燃剤になるペレットな …
コメントを投稿するにはログインしてください。