未分類

□参議院議員選挙、福島県でも「民共合作」

投稿日:

□参議院議員選挙、福島県でも「民共合作」
ついに、福島県でも「民進+共産+社民」の選挙協力の合意が取り交わされました。


まさに「極端な左側に軸足を移した」と言っても過言ではありません。
一度は政権を担った旧民主党陣営が、共産党と手を組むのは、はっきり言って「なさけない」行為です。
共産党は党の綱領に「皇室の解体、自衛隊の解散、日米安保の破棄」を明確化しています。そして「共産主義革命」を放棄していません。
革命政党と選挙協力を結び、選挙に勝利しようなど言語道断!
今夏の参院選は福島県選挙区は「2から1議席」に変更となり、1議席を巡る厳しい戦いになります。
自民党は法務大臣の「いわき光英議員」

民進党は増子輝彦議員
現職がぶつかる厳しい戦いになるでしょう。

-未分類

執筆者:

関連記事

総括質疑のヒアリングなど

午前10時から議案に対する総括質疑のヒアリングでした。 今日は会派代表者会議や議会運営委員会が開かれています。 議会運営委員会では、3月定例会における一般質問登壇順が「くじ引き」で決められます。 私の …

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 5】「須賀川の防災を考える」

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 5】「須賀川の防災を考える」 ↓ https://youtu.be/GdxkjmHmXds 今月のテーマは「防災」です。 防災士の斉藤秀幸 …

平成28年度自衛隊入隊予定者激励会

平成28年度自衛隊入隊予定者激励会に来賓として出席しました。今年度は須賀川から12名の方が自衛隊に入隊され、全員陸自を希望、入隊予定者の内3名が女性の方です。 私も平成16年3月に激励会に参加し、航空 …

no image

悩む議案、悩む判断〜生活産業常任委員会にて

今日は生活産業常任委員会にて議案調査日です。 3月議会定例会には、公共施設の指定管理者の更新、市役所や福祉センター及び市民交流センターの駐車場条例の改正案が提出されています。 …次回3月8日の生活産業 …

no image

須賀川市議会平成30年6月定例会が始まりました

本日から須賀川市議会平成30年6月定例会が始まりました。6月21日までの会期です。 ちなみに、須賀川市議会の議場は、市役所4階に位置します。外からみると黒い部分が議場エリアです。 4階と3階の間に位置 …

最近のコメント

    カテゴリー