未分類

「市議会議員」は暇ではない

投稿日:

最近、市民の方々から「一線越えてないよな」「政務活動費の不正はするなよ」と、冗談を言われます。私も「そんな暇はないですよ、そもそも一線超える相手がいない」とか「月三万円の政務活動費が会派に来るだけですから不正出来る額ではない」と、冗談で返しています。
しかし、はっきりいって「市議会議員」の評判は悪くなる一方です。

須賀川市内では「会社が傾いたからあの人は市議会議員になった」という市民の声は現にあり、さらに、「選挙の時しか顔を出さない」という批判は根強くあります。

そこに、某神戸市議の不倫騒動や、富山市議会における政務活動費の不正などがあり、市議会議員の評判は悪くなっていきます。
市民の方々から「一線越えてないの?」とか「政務活動費はどうなの?」と冗談が出ること自体が、非常に情け無い話です。
市民の皆様、市議会議員は決して暇な仕事ではありません。真面目に取り組めば取り組むほど、休む時間はないのです。

ワイドショーでは素行不良議員ばかりが、報道されていますが、あのような議員は一部です。
悔しいのは、真面目に活動する市議会議員の姿は、決してマスメディアで報道されることはありません。市議の悪行ばかりがこれからも報道されていくのです。
こうした現状の中で、いかに、市議会と市民の距離を縮めていくか、私たちの大きな課題となっています。

-未分類

執筆者:

関連記事

県議選2日目

選挙戦2日目とにかく街頭演説!街頭演説を実施中です! 夜は個人演説会です。鏡石町の様々な課題については、町長と連携して政策を実現していきます。特に遊水池の問題や土地改良区の渇水問題については根本匠議員 …

no image

台風被害について

今回の台風被害について情報収集したところ、「倒木被害1件 芹沢地区」「停電被害17棟 岩瀬地区」とのことでした。また明日、市役所各課が詳しく情報収集に当たるそうです。

no image

なぜ日本共産党は戦没者追悼式に参加しないのか?その理由について

まとめサイトで「日本共産党が政府主催の全国戦没者追悼式に参加していない」ことが取り上げています。 【全国戦没者追悼式】日本共産党は唯一 代表者出席せず… シェアニュースジャパン http://snjp …

no image

ワークショップまつり

今朝は「NPO法人ワークショップすかがわ」主催の「ワークショップまつり」に来賓として参加しました。 今年の福島県社会福祉大会にてワークショップすかがわ理事の本田和正先生が「瓜生岩子賞」を受賞されました …

no image

自民党福島県連青年部・青年局・女性局合同大会

自民党福島県連青年部・青年局・女性局合同大会に来ています。もちろんスタッフとしてσ^_^;

最近のコメント

    カテゴリー