未分類

【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業

投稿日:

youtubeチャンネルを更新しました!

【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業

https://youtu.be/fOIyTo1laYY

今回のゲストは、JA夢みなみ職員 鴫原慎吾さん、鈴木翔太さんです。

テーマは「JA若手職員から見た今の福島の農業」という内容で話を進めていきます。

初回はお二人の自己紹介と仕事内容の紹介からスタートしています。

是非、ご覧ください。

撮影・編集 Acroshot(代表 國井真宏)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

チェジュ航空による福島空港忌避問題が国会で取り上げられる

◇チェジュ航空による福島空港忌避問題が国会で取り上げられる 韓国の航空会社「チェジュ航空」が福島空港の利用について「放射能」を理由に拒否した問題の続報です。 本日3月3日の参議院予算委員会で、公明党の …

no image

「航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会」

本日は田村市文化センターで開かれた「航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会」に来ています。 須賀川自衛隊協力会の「会長代理」として参加したので、席はなんと田村市長の真後ろの席でした。 空自現職の時代でも、中央 …

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島 貧困の北朝鮮から脱北して中国に出稼ぎに行く子供たちの証言VTR「国境を越える北朝鮮の子供たち」世界で最も過酷な場所といわれる北朝鮮強制収容所の実態をもとに作られたアニ …

越久の側溝工事が完了

県道三穂田須賀川線の越久地内にて、越久区と共に県に要望した側溝の工事が完了しました。土側溝のため、雨が降ると水が溜まり悪臭の原因となっていましたが、側溝整備により解決することができました。

no image

6月一般質問 雇用対策について

6月福島県議会一般質問 雇用対策について渡辺:県は、大卒予定者等の県内就職促進に向けた情報発信にどのように取り組んでいくのか。 商工労働部長:合同企業説明会やセミナー等の開催情報を、昨年度から導入した …

最近のコメント

    カテゴリー