昨日、ビックパレットにて「福島県リノベーションまちづくりセミナー」に参加しました。嶋田洋平さんの話は、ブラックユーモアを交えて、かなり過激でした。
しかし、地方都市の経営については実績があり、非常に説得力があります。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
昨日、ビックパレットにて「福島県リノベーションまちづくりセミナー」に参加しました。嶋田洋平さんの話は、ブラックユーモアを交えて、かなり過激でした。
しかし、地方都市の経営については実績があり、非常に説得力があります。
執筆者:koheiweb01
関連記事
午後は、「ふくしまけん街道交流会」の講演会に参加しました。 須賀川は江戸時代に、奥の細道の松尾芭蕉が滞在した歴史があります。 須賀川では、以下の句を詠まれています。 ◇風流の初(はじめ)やおくの田植え …
本日、須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。 平成31年度予算が賛成多数で可決され、本格的な予算執行がスタートします。 さらに、人事議案では石井副市長の退任により、安藤文化スポーツ部長が新副市長 …
内閣官房国民保護ポータルサイト 武力攻撃やテロなどから身を守るために
危機に備えるにはこの二つを心がけて下さい。 ①「最悪を想定して最善を尽くす」 ②「自分の身は自分で守る」 朝鮮半島有事について、新聞やテレビでは様々な解説がされていますが、はっきり言って「一番大切な内 …
福島県議会議員渡辺こうへい県政報告会多数の参加者、国会議員、市町村議会議員、各種団体の皆さまにご参加頂きました!ありがとうございます。来賓の根本匠代議士、上杉謙太郎代議士、佐藤正久参議院議員、星北斗参 …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。