未分類

一般質問原稿完成

投稿日:2015-10-12 更新日:

一般質問の原稿が完成しました!
※一般質問は10月15日 10時開会です!!
この数日間は、原稿作成→訂正→修正→訂正→修正…
一人で部屋にこもって「あーでもない。こーでもない。」とブツブツ言いながら、作成していると、いつの間にか深夜越えですσ^_^;
今回の質問のポイントは、「須賀川市の将来目標人口と税収について」の質問です。
果たして須賀川市の人口は、2060年にはどれぐらい減少するのか
さらに、人口だけではなく、本市の税収の将来予測が行われているのか
この二点を質問します。
さらに、「本市におけるU・Iターン」促進するための施策では、つい二、三年前まで東京で生活をしていた者として、実体験に基づいた、具体的な質問をしていきます。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

第3回アジア地方議員フォーラム日本大会交流会

第3回アジア地方議員フォーラム日本大会交流会 実は昨年の第2回台湾大会以降、第3回の日本大会の実行委員会に事務局次長として運営に関わって来ました。 本日はフォーラム前日の交流会です。 アジア地方議員フ …

no image

北朝鮮の核弾頭小型化という悪夢とその意味

8月9日に起きた北朝鮮情勢に関するニュースは、世界中を震撼させたと書いても書きすぎではありません。 ただ、日本国内の報道では時系列がよく分かりません。イギリスBBCの記事が今日の北朝鮮間k連の問題を時 …

【日々全力疾走vol 7】続 須賀川の防災を考える

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 7】続 須賀川の防災を考える ↓ https://youtu.be/8_geau1DlWY 今回のテーマは「消防団の現状と課題」です。 地 …

no image

須賀川市議会9月定例会が閉会。最終日の追加議案として、教育長、教育委員の同意人事が提出される。

本日、須賀川市議会9月定例会が閉会しました。最終日の追加議案として、教育長、教育委員の同意人事が提出されました。 柳沼直三教育長の後任として、元須賀川代一中学校長の森合義衛氏が任命され、議会として同意 …

「我が国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化を求める意見書」が可決されました。

福島県議会6月定例会が閉会しました。我々、自由民主党会派が提出した意見書「我が国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化を求める意見書」が可決されました。一部文言は修正となりましたが …

最近のコメント

    カテゴリー