未分類

今日は議会広報委員会

投稿日:

本日午前中は議会広報委員会です。市議会だより第56号のレイアウトや記事を審議します。
市議会だよりとは、私達市議会議員が、議会において審議、議論、採決をした内容を、市民の皆様に報告するものです。
若い人にとって市議会だよりは、馴染みが薄く、読みにくいものかもしれません。
できる限り分かりやすい議会だよりを作成できるように、心がけています。
  

-未分類

執筆者:

関連記事

志位さん、あなたが民意を歪めています!

正直言って、この発言には呆れました。 朝日新聞:「民意をゆがめる虚構の多数だ」 共産・志位委員長 安倍政権が国民多数の支持を得たと思ったら大間違いだ。確かに議席では自公が多数を占めたが、三つの仕掛けが …

no image

ふくしまけん街道交流会

午後は、「ふくしまけん街道交流会」の講演会に参加しました。 須賀川は江戸時代に、奥の細道の松尾芭蕉が滞在した歴史があります。 須賀川では、以下の句を詠まれています。 ◇風流の初(はじめ)やおくの田植え …

福島県議会議員選挙最終日

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 最終日 午前 大阪から尊敬する長尾たかし代議士が駆けつけて頂きました!!誠にありがとうございます。 午前中は長尾代議士、市議会議員団と共に、街頭演説と歩行遊説を …

須賀川市自衛官募集相談員として2期目の委嘱状を交付されました

須賀川市自衛官募集相談員として2期目の委嘱状を交付されました。 須賀川市内でも令和元年、令和2年は10名以上の自衛官候補生が入隊しています。最近では自衛隊入隊年齢が18歳以上から33歳未満に引き上げら …

no image

日経ビルにて開催された須賀川市主催の「須賀川市企業立地セミナー」に、会派創政会として視察しました

東京都大手町の日経ビルにて開催された須賀川市主催の「須賀川市企業立地セミナー」に、会派創政会として視察しました。 今回の企業立地セミナーは、須賀川市初の「単独の企業立地セミナー」です。はたして須賀川市 …

最近のコメント

    カテゴリー