未分類

仙台市長選挙の結果を受けて

投稿日:

仙台市長選挙は民進・共産などが推薦する郡和子氏が当選しました。菅原ひろのり候補の応援に入った者として、今回の結果は非常に残念です。また、菅原ひろのり候補に投票して頂いた皆様には感謝申し上げます。
…選挙の結果は仙台市民の選択であり、これ以上は申し上げることはありません。

しかし、仙台市長は東北市長会の会長であり、東北全体の未来については、小生も厳しく指摘していかなければならない立場にあります。

これから更に厳しい時代になるのは間違いありません。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

自民党に対して非常に厳しい風が吹いています

今、自民党に対して非常に厳しい風が吹いています。自民党の地方議員として、現場で政治活動を実施しているものとして、その風が直撃しています。 それは、消費税増税に対する批判です。 特に安倍政権を支持してき …

安全で安心して暮らせる町づくりの会の活動報告会に参加しました。

丸田町、館取町の住民で構成する「安全で安心して暮らせる町づくりの会」の活動報告会に参加しました。令和元年東日本台風から一年が経過し、釈迦堂川の河川整備について、私から現状と課題をご報告しました。土嚢の …

no image

佐藤正久参議院議員の昼食懇談会にて

本日、全国武の会総会の前に、ヒゲの隊長こと佐藤正久参議院議員の昼食懇談会に参加しました。 この講演会は会費制のため、全部を公開する訳にはいきませんが、非常に重要な情報があり、一部をアップします。 まず …

no image

コウヘイチャンネル第14回 テーマは少子化対策、人口減少対策

コウヘイチャンネル第14回 引き続きゲストは、森まさこ 参議院議員です! 3回目のテーマは少子化対策、人口減少対策。 森まさこ議員がこれからの政策を語ります! 是非、ご覧ください。 YouTubeリン …

no image

令和3年8月15日

昭和20年8月15日正午から玉音放送により、ポツダム宣言受諾及び日本の降伏が国民に公表された。また帝国陸海軍に対して武装放棄と連合軍への投降命令を発し、連合国もそれを受け戦闘を止めた。日本の一番長い日 …

最近のコメント

    カテゴリー