未分類

仙台市長選 菅原ひろのり候補の応援に来ています!

投稿日:

仙台市長選 菅原ひろのり候補の応援に来ています!午前中は電話作戦に参加中です!


応援というより、一兵卒として駆けつける気持ちです。

なぜ福島県須賀川市議会議員が仙台市長選の菅原候補の応援にいくのか。それは、同じ東北人として「仙台市長選は絶対に負けられない戦い」だからです。

東北最大の都市である仙台市の市長は、「未来を見据えた経営感覚の優れたリーダー」でなければ務まりません。

菅原ひろのり候補は民間経営者であり、非常に優れた経営感覚を持つため、自治体経営の判断を任せられる人物です。

それに対し、民進党出身の候補者は、「典型的な福祉バラマキ」型の候補者であり、自治体経営を任せるわけにはいきません。

東北最大の都市仙台市が転ければ、東北全体に影響します。

本日は朝から夜まで、菅原ひろのり候補の応援です。皆様、菅原ひろのり候補を、よろしくお願い致します!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

第34回 自衛隊郡山音楽祭 「繋ぐ〜輝く未来の架け橋に〜」

第34回 自衛隊郡山音楽祭 「繋ぐ〜輝く未来の架け橋に〜」 毎年、郡山駐屯地音楽隊、福島駐屯地音楽隊、第6音楽隊による心温まるコンサートが開催されています。 主催は郡山駐屯地、郡山自衛隊協力会です。 …

自由民主党北海道・東北ブロック青年部長・青年局長会議

自由民主党北海道・東北ブロック青年部長・青年局長会議が福島で開催されました。会議では幹事県として坂本竜太郎青年局長が議長、江花圭司青年部長が発表者、私は司会を務めました。会議では自民党青年局のこれから …

私が岩城光英候補を応援する理由

明日で参議院議員選挙は残り3日となります。実はある方から「なぜそこまで岩城光英候補の応援をするのか?」という質問を受けました。 自民党員だから応援するのか? 保守系市議会議員だから応援するのか? 答え …

no image

メルマガ 慰安婦問題

新年一発目のメルマガを配信しました。もちろん、「慰安婦問題」について書いています。 有料メルマガというクローズドの環境だからこそ、国際政治における過激ですが、本質の内容を書きました。 結局、韓国にとっ …

no image

ベストにはならないかもしれませんが、ベターを目指して

今朝は新栄町町内会長と共に「一時停止の標識の設置」について、須賀川警察署交通課に相談。 うーむ…最近は一時停止の標識の設置は、なかなか難しいようです。 まずは、町内会長と交通課で現場を確認して、より良 …

最近のコメント

    カテゴリー