未分類

令和2年12月県議会が閉会しました

投稿日:

昨日、12月県議会が閉会しました。

一般会計補正予算の主な内容について。

令和2年度12月補正予算136億8100万円。

新型コロナウィルス感染症対策97億6318万円
医療機関で新型コロナウイルスによる院内感染が発生した際に、休止、縮小分を支援する経費が計上されました。また医療従事者への慰労金や手当金についても計上されています。

ふくしまプライド農林水産物販売力強化事業2億597万円

感染症の影響を踏まえた事業見直しによる減額8億4570万円
従来の減額補正だけではなく、新型コロナウイルスにより休止や中止となった事業を見直しています。

公共事業・県単公共事業・維持補修費4億6181万円

また、福島空港の利用回復を図るため、大阪便、札幌便の搭乗客に片道5千円、往復1万円をキャッシュバックする事業費が計上されました。

福島民友の記事

-未分類

執筆者:

関連記事

議会だより第67号(平成31年2月15日発行) 12月定例会一般質問を掲載しました。

議会だより第67号(平成31年2月15日発行) 12月定例会一般質問を掲載しました。 「庁内組織の再編について」と題して、現状の企画財政部が「アクセルとブレーキの混在」であると指摘しています。 さらに …

no image

日銀短観を直視しなければ福島県の成長はない

日銀福島支店による短観が発表されました。 日銀福島支店短観 http://www3.boj.or.jp/fukushima/tankanwell.htm 日銀短観 県内景気の現状は「足踏み状態」(福島 …

no image

福島県内の倒産件数7年ぶり増加

このニュースのタイトルでは倒産件数が東北6県で最小となっていますが、別の角度から見ると「福島県倒産件数が7年ぶりに増加」という内容で読み取ることが出来ます。 http://www.yomiuri.co …

尊敬する長尾敬衆議院議員のパーティに参加

私が尊敬する長尾敬衆議院議員のパーティに参加しました。 長尾先生は大阪府第14選挙区です。 ( 八尾市, 藤井寺市, 羽曳野市, 柏原市 ) なぜ、大阪を選挙区とする長尾先生のパーティに参加したのかと …

no image

第38回福島県ろうあ者福祉大会

耳の日記念 第38回福島県ろうあ者福祉大会に来賓として出席しました。 福島県内に7700余命と推定される聴覚言語障害者の福祉向上を図ると共に、社会参加の資質を養うための大会です。 大会決議には『「福島 …

最近のコメント

    カテゴリー