未分類

令和3年新年ご挨拶

投稿日:

明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては、輝かしい新春をお迎えになられたことと心よりお慶び申し上げます。
また元日においても、新型コロナウイルス感染症対策の最前線で闘っておられる医師や看護師、病院関係者の方々、保健所、臨床検査機関の方々、消防、救急、自衛隊、警察の方々に敬意と感謝の意を表します。

昨年は中国湖北省武漢市から始まった新型コロナウイルス感染症により、緊急事態宣言の発表や東京2020オリンピック・パラリンピックの延期など、コロナ対策の一年となりました。そして、今も世界各国で新型コロナウイルス感染症の調査、研究がすすめられています。本年はワクチンと治療薬の開発がさらに進み、人類が新型コロナウイルスとの戦いに勝利することを強く願います。

さて、本年は震災と原子力災害から10年を迎えます。昨年11月に県議会特別委員会にて、第一原発を視察し、着実に廃炉作業が進む現場を確認しました。しかし、本県の復興は道半ばです。

10年という節目の年こそ、本県の復興を国内外に発信する機会です。県政において本県の情報発信をより強化するよう提言して参ります。
結びに、今年一年が幸せに満ちた年となりますよう心からお祈り申し上げ、年頭のご挨拶とさせていただきます。
(あぶくま時報、マメタイムスの1月1日号に掲載されています)

-未分類

執筆者:

関連記事

第2回サポセンフェスティバル

産業会館にて第2回サポセンフェスティバル、第14回ふれあい祭り、牡丹園では第8回ららたいむ、開催しています。あいにくの雨ですが、午後からは雨が止むかもしれません。 サポセン=須賀川市市民活動サポートセ …

no image

西袋地区市民体育祭に参加

9月1日、西袋地区市民体育祭に参加しました。 天候は晴れ、体育祭日和です。

no image

岩城光英大臣の応援のため、安倍総理来県!

本日、いわき市と郡山市で、安倍総理と岩城光英大臣による街頭演説が行われました。午前のいわきマリンパークにおける安倍晋三総理の街頭演説では、「安倍内閣には岩城光英大臣が必要なんです!」と力強く訴えられた …

ホームページはじめました

皆様こんにちは 遂に渡辺康平公式ホームページを開設しました! 今まで、フェイスブックやツイッター、LINEタイムラインで情報発信をしてきました。 しかし、「渡辺康平をグーグルで検索してもHPが出てこな …

no image

ゆく年くる年

今年もあと少しで暮れていきます。思い返せば、平成27年は非常に重厚な一年でした。多くの方々に心より感謝申し上げます。 来年は、参議院議員選挙、須賀川市長選挙と大きな選挙が続く年となります。さらに、消費 …

最近のコメント

    カテゴリー