未分類

八幡山衍義(えんぎ)

投稿日:

松明あかし開催前日の11日午後6時から、岩瀬八幡神社で慰霊会の「八幡山衍義(えんぎ)」に参加しました。 

 明日は松明あかしです。420年以上の歴史を誇り、日本三大火祭りの一つに数えられる須賀川市の伝統行事「松明(たいまつ)あかし」は須賀川市の翠ケ丘公園五老山などで繰り広げられます。

-未分類

執筆者:

関連記事

予算常任委員会終了

予算常任委員会が終了しました!三日間の審査で、知恵熱と頭から煙がw さて、須賀川市の平成29年度予算で、私から質問した内容で気になる事業を一つご紹介します。 須賀川市が市のイメージアップとして進めてい …

須賀川市特撮アーカイブセンターと自民党MANGAナショナルセンター構想PT

◇MANGAの拠点整備を アニメと共に特撮も 世界は仏韓が先行 http://lite.blogos.com/article/216806/ 自民党クールジャパン戦力推進特命委員会~MANGAナショナ …

新栄町にて市政報告会を開催しました!

新栄町集会所にて、市政報告会を開催しました。 須賀川駅西地区の整備事業、第2期中心市街地活性化基本計画について話をしました。 意見交換では、駅の橋上駅化について、重要なご意見をいただきました。 今日か …

no image

11月12日から17日まで

令和元年11月12日 当選証書授与式にて、福島県議会議員選挙における当選証書を頂戴しました。 写真は遊説隊長、選対本部副幹事長と共に。 令和元年11月13日 鏡石町の遠藤栄作町長にご挨拶。 台風19号 …

岩瀬農業高校卒業式

今日は福島県立高校の卒業式です。私は議長代理として岩瀬農業高校の卒業式に出席。生徒はもちろん、担任の教師も涙、涙の卒業式でした。今年卒業する3年生は、入学から卒業までコロナ禍のため、制限が多い高校生活 …

最近のコメント

    カテゴリー