未分類

内閣官房国民保護ポータルサイト 武力攻撃やテロなどから身を守るために

投稿日:2017-04-14 更新日:

危機に備えるにはこの二つを心がけて下さい。
①「最悪を想定して最善を尽くす」

②「自分の身は自分で守る」
朝鮮半島有事について、新聞やテレビでは様々な解説がされていますが、はっきり言って「一番大切な内容が報じられていない」のが現状です。

それは「どのように備えるか」ということです。
「いつ危機が起きるのか」について予想するより、「いつ危機が起きてもおかしくないから、どのような準備と覚悟を決めておくべきか」ということが市民レベルでは重要です。


添付した写真は、「内閣官房国民保護ポータルサイト 武力攻撃やテロなどから身を守るために」のサイトから添付しました。
http://www.kokuminhogo.go.jp/shiryou/hogo_manual.html
この国民保護ポータルサイトを一読後は、ブックマーク、印刷しておくことを強く推奨します。
また、Jアラートにおけるアラーム音を聞くことができます。弾道ミサイル着弾時に「どのようなアラームがなるのか」備える必要があります。
朝鮮半島有事について、誰もが恐怖を抱いています。しかし、テレビコメンテーターのように「怖いですね。話し合いで解決してほしいですね」と言うだけでは「自分の命」だけではなく、「家族の命」も守ることはできません。
明日の北朝鮮 太陽節、何が起きてもおかしくない状況です。

自分の命を守り、家族の命を守るために、朝鮮半島有事に備えましょう。

-未分類

執筆者:

関連記事

福島県議会議員選挙最終日

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 最終日 午前 大阪から尊敬する長尾たかし代議士が駆けつけて頂きました!!誠にありがとうございます。 午前中は長尾代議士、市議会議員団と共に、街頭演説と歩行遊説を …

no image

第3回福島ドローンサミットに参加しました。

第3回福島ドローンサミットに参加しました。 ドローンに関する知識と情報のアップデートが出来ました。 未来をつくために、人材の育成、マインドシフト、チャレンジの3つがキーワード。 特に、未来をつくるため …

no image

自由民主党福島県連主催の「ふくしま未来政治塾第三回」講師は福島県医師連盟副委員長 星北斗先生

自由民主党福島県連主催の「ふくしま未来政治塾第三回」講師は福島県医師連盟副委員長 星北斗先生です。テーマは「福島県の医療の現状と課題」 星先生の話はまさに「舌鋒鋭く歯に絹着せぬ」講演です。福島県の医療 …

【日々全力疾走vol 4】Q&A「なぜ議員を目指したのか」

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 4】Q&A「なぜ議員を目指したのか」 ↓ https://youtu.be/SNj3LyWnE-M 第4回は「なぜ議員を目指したのか」 今 …

釈迦堂川の水害対策について、リポート

今回は須賀川市の中心を流れる釈迦堂川の水害対策について、リポートしました。 令和元年東日本台風以降、釈迦堂川の水害対策について福島県議会で度々取り上げています。工事の現状について自撮りで現地リポートし …

最近のコメント

    カテゴリー