今朝は10時から平成30年度須賀川市消防団出初式」が市民スポーツ広場体育館で開催されました。
毎年議員の仕事始めは、出初式への来賓出席です。
気温2度の寒風吹き荒ぶ中での出初式でした。
屋内ですが、寒い!
その後、数件の挨拶周り後に賀詞交換会です。
須賀川市賀詞交換会。
参議院議員 佐藤正久外務副大臣と握手!
佐藤先生を見送り後は、とにかくお酒を注いで回ります。
気がつけば、中締め。
バタバタの1月4日はこうして終了しました。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2018-01-04 更新日:
今朝は10時から平成30年度須賀川市消防団出初式」が市民スポーツ広場体育館で開催されました。
毎年議員の仕事始めは、出初式への来賓出席です。
気温2度の寒風吹き荒ぶ中での出初式でした。
屋内ですが、寒い!
その後、数件の挨拶周り後に賀詞交換会です。
須賀川市賀詞交換会。
参議院議員 佐藤正久外務副大臣と握手!
佐藤先生を見送り後は、とにかくお酒を注いで回ります。
気がつけば、中締め。
バタバタの1月4日はこうして終了しました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
本日は須賀川タウンミーティングにご参加頂きまして、ありがとうございました!6月議会の一般質問「政党機関紙の庁舎内勧誘問題」の解説は、非常に深い内容を話すことが出来ました。 さらに、国政では根本匠代議士 …
大変申し訳ございません。LINEを乗っ取られました。現在、警察に被害届を出しております。既存のアカウント削除をよろしくお願い申し上げます。 追記 同級生のFBメッセンジャーから来た内容「line …
須賀川市内、西川宮前集会所における「岩城光英ミニ集会」は大盛況でした!西川の小さな集会所に70人以上の市民の皆さんが集まりました。 (座布団の数が足りなくなりました( ̄O ̄;)) 選挙は勢いが大切です …
今日の世界防災フォーラムでの「地区防災計画」をテーマとしたパネルディスカッションは、今後の須賀川市における地域防災の在り方を考えるヒントを得ました。 防災は「自助、共助、公助」と言います。 残念ながら …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。