未分類

尊敬する長尾敬衆議院議員のパーティに参加

投稿日:2017-04-19 更新日:

私が尊敬する長尾敬衆議院議員のパーティに参加しました。


長尾先生は大阪府第14選挙区です。

( 八尾市, 藤井寺市, 羽曳野市, 柏原市 )
なぜ、大阪を選挙区とする長尾先生のパーティに参加したのかと申しますと、「この人は日本に必要な政治家だ」と私が強く実感したからです。
パーティの来賓挨拶でも話題になりましたが、長尾敬議員の政策は「国が8割、地元が2割」とブラックなジョークが飛ぶほど、日本全体に関わる政策を実行しています。

安全保障、領土問題、憲法改正、外交、防衛といった「国会議員だからこそ」取り組めるテーマを、長尾先生は本気で考え、政策実現に向けて永田町で「本気で」戦っています。

絶対に落とす訳にはいかない!

選挙区は違いますが、私は全力で長尾敬衆議院議員を応援しています。
さて、今日のパーティにて、懐かしい仲間や遠方の同志との出会いは、非常に嬉しい限りです。
特に経済塾同期の芝崎憲次さん、行橋市議の小坪慎也さんは昔からの朋友です。


久々に経済評論家の渡邉哲也さんとお会い出来ました。


また、本日のパーティでお会いできた著名な方々です。

ジャーナリスト 有本香さん


軍事評論家 井上和彦さん

産経新聞 阿比留瑠比さん


元警視庁通訳捜査官 坂東 忠信さん


歌手 山口采希さん

ありがとうございました!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

終戦の日

戦後71年目の終戦の日を迎え、改めて英霊の御霊に、感謝と哀悼の誠を捧げます。 私は中曽根首相が靖国神社に参拝した「1985年8月15日」に生を受けました。 そのため小さなころから、誕生日と同時に終戦の …

建国記念の日奉祝式典

郡山市の安積国造神社で開催された建国記念の日奉祝式典に参加しました。今日は建国記念日、「日本のお誕生日」です。       皇紀2676年、日本が誕生して2676年になりました。 日本の皇紀は西暦より …

no image

西川神炊館神社秋祭り

今日は西川神炊館神社の秋祭りです。来賓兼スタッフとして、私もお祭りのお手伝いをしています。 良い天気です。日本晴れですね(^^)

no image

福島県のユーチューブの動画に対する「根拠のない中傷コメント」について

今回のユーチューブの動画に対する「根拠のない中傷コメント」については、これまで私達が警鐘を鳴らしてきた「現在進行形の風評被害」の一部です。 風評被害というより「福島県に対する根拠のない中傷」について、 …

no image

ホテルニュー日活にて、自由民主党福島県第3選挙区選対解散式

矢吹町のホテルニュー日活にて、自由民主党福島県第3選挙区選対解散式です。 森 まさこ参議院議員の選挙から、秋の県議会議員選挙にシフトチェンジです!

最近のコメント

    カテゴリー