未分類

小松基地を訪問

投稿日:

全国武の会(自衛隊出身議員の有志の会)の研修会で航空自衛隊小松基地を訪問しました。
小松基地…なにもかもが懐かしいです。
私は平成17年から平成21年の約5年間を、小松基地で勤務をしていました。

まさか、市議会議員として、再び小松基地に来る機会があるとは、思いもしませんでした。
市議会議員として、改めて小松基地を見て感じたことは、他の基地と比べても小松基地の隊員は「規律が高い」と感じています。お世辞抜きで、基地内の隊員一人一人の顔が輝いていました。
小松基地に所属する第6航空団は日本海側唯一の戦闘航空団であり、24時間スクランブルの任務が付与されています。
F15の現役パイロットと話をしましたが、彼は先日、中国空軍機にスクランブルしたそうです。

その時、相手の中国空軍機のパイロットが手を振っていた姿が見えたそうです。
今回の研修会では、現役隊員の方々から、普段は聞けない「防衛の現場の話」を聞いてきました。

自衛隊と政治の両方に関わる「自衛隊出身の地方議員」だからこそ、重要な役割があることを認識した研修会でした。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

第2回コーヒーdeサロン

第2回コーヒーdeサロンを開催! 福島市議会議員の根本雅昭さんをゲストにお迎えして、「須賀川市議会と福島市議会の最年少議員によるトーク」をメインに、様々な話を繰り広げました! そして、いわき市から岩城 …

no image

【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業

youtubeチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業 https://youtu.be/fOIyTo1laYY 今回のゲストは、JA夢みなみ職員 鴫原 …

no image

平成最後の終戦の日に靖国神社にて思う事

本日、平成30年8月15日は「平成最後の終戦の日」です。 来年は新たな元号で終戦の日を迎えます。 今年の8月15日も、靖国神社の境内にはたくさんの人達が参拝に訪れていました。 8月15日という日は、多 …

no image

いわき光英 岩瀬・須賀川連合大会

本日は「いわき光英 岩瀬・須賀川連合大会」に司会の役割として参加しました。今年の夏の参院選に向けて、岩城光英大臣の勝利に向けて、会場参加者約200〜250名の熱気が伝わる大会でした。 また、来賓として …

no image

「市議会議員」は暇ではない

最近、市民の方々から「一線越えてないよな」「政務活動費の不正はするなよ」と、冗談を言われます。私も「そんな暇はないですよ、そもそも一線超える相手がいない」とか「月三万円の政務活動費が会派に来るだけです …

最近のコメント

    カテゴリー