明けましておめでとうございます。
今朝は西川神炊館神社の元朝参りからスタートです。
昨年同様におみくじ売りのお手伝いをしました。
一眠りして、10時過ぎには神炊館神社の元旦祭にてお詣りをして来ました。
昨年は大乱の申年でしたが、今年は安定する丁酉(ひのととり)の年です。
丁の文字は釘を意味しているので、しっかりと安定した一年を過ごしていきたいと思います。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2017-01-01 更新日:
明けましておめでとうございます。
今朝は西川神炊館神社の元朝参りからスタートです。
昨年同様におみくじ売りのお手伝いをしました。
一眠りして、10時過ぎには神炊館神社の元旦祭にてお詣りをして来ました。
昨年は大乱の申年でしたが、今年は安定する丁酉(ひのととり)の年です。
丁の文字は釘を意味しているので、しっかりと安定した一年を過ごしていきたいと思います。
執筆者:koheiweb01
関連記事
「ボーイングSTEMプログラムinふくしま」に来ています。 このイベントはボーイング社、日本科学技術振興財団、福島県の主催で開催されています。 STEMとは、 サイエンス、テクノロジー、エンジニア、マ …
◇予算委員会初日の審議が終了平成29年度当初予算に対する初日の審議が終わりました。 今回の平成29年度当初予算で私が着目していた「個人市民税の対前年比の伸び率が低下している」ことです。 平成29年度予 …
都議選の結果については、まだ開票中のため評論はしません。しかし、都議選後の自民党内における倒閣運動はあからさまになっていきます。 やはり安倍政権は政策の軸をアベノミクスの原点に戻すべきです。 アベノミ …
渡辺こうへい議会レポート平成30年3月号を発行しました! 内容は平成29年における議会一般質問の内容を掲載しています。 様々な分野の質問内容から「特にこれは伝えたい!」という内容を切り出しました。 質 …
コメントを投稿するにはログインしてください。