未分類

平成29年3月議会開会

投稿日:2017-02-21 更新日:

平成29年3月須賀川市議会定例会が始まりました。


会期は25日間。報告4件、議案55件です。

3月議会は来年度平成29年度予算の審議が行われます。平成29年度一般会計当初予算額は401億4000万円。平成28年度当初予算額に比べ、29億2000万円、7.8パーセントの増となりました。
予算は自治体の意思です。

しっかりと審議を尽くしていきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

地元の市議会議員や都道府県議会議員が教育委員会に問い合わせた場合は不当な政治介入に当たるのか?

今回の名古屋市立中学校での前川前文科次官の授業について、赤池誠章参議院議員、池田佳孝衆議院議員が文科省及び教育委員会に問合せたことが、まるで国による不当な政治の介入であるかのごとく報道されました。 私 …

気象予報士 半井小絵さんと語る会

白河市の新白信イベントホールにて「気象予報士 半井小絵さんと語る会」を開催しました。 講師の半井小絵さん 櫻井よしこさんのメッセージ 地元衆議院議員 上杉謙太郎議員 約200名の方々にご参加頂きました …

no image

一般社団法人公益資本主義推進協議会福島支部準備会にて憲法改正の必要性を講演

一般社団法人公益資本主義推進協議会福島支部準備会の例会にて、「自衛官出身の地方議員が語る憲法改正の必要性」をテーマに1時間の講演を行いました。講演会後は非常にしっかりとした意見交換会も行うことができま …

天栄村湯本地区にて

今年の4月に天栄村湯本地区にて県政報告会を開催した際に、こんな要望がありました。「国道118号の湯本診療所付近のガードレールに、度々県外ナンバーの車が突っ込んでいる。なんとかならないか。」という意見が …

一般質問原稿完成

一般質問の原稿が完成しました! ※一般質問は10月15日 10時開会です!! この数日間は、原稿作成→訂正→修正→訂正→修正… 一人で部屋にこもって「あーでもない。こーでもない。」とブツブツ言いながら …

最近のコメント

    カテゴリー