未分類

平成30年6月15日金曜日、今週の駅前政治活動

投稿日:

今週の須賀川駅前での議会レポート配りですが、午後5時20分から午後5時45分まで、駅前に立って配りました。

途中で雨が降ってきたので、議会レポートが濡れる前に撤収です。

さて、駅前で政治活動をしていると、様々な人間模様が見えてきます。今日は議会レポートを受け取って頂いた御仁が、隣に座りだして、駅ナカで購入した日本酒のパックを飲みながら話しかけてきました。

それどころか、私の支援者の名前まで出してきて、「○○○○さんが応援してたよなぁ」と語り出しました。

いやはや、色々な御仁がいらっしゃるなぁと感心する次第です( ̄O ̄;)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

月刊WILL3月号「告発キャンペーン第二弾!パワハラによる『赤旗』押し売りの陰湿」名前が掲載されました

フリージャーナリスト鴨野守氏から取材を受け、今月発売の月刊WILL3月号に内容が掲載されました。 タイトルは「告発キャンペーン第二弾!パワハラによる『赤旗』押し売りの陰湿」 サブタイトルは「購読を断っ …

福島空港と地域開発を進める会主催の講演会に参加

福島空港と地域開発を進める会主催の講演会に参加しました。 講師はANAホールディングス株式会社 特別顧問 篠辺修様です。 現在、福島空港はANAの北海道千歳空港と大阪伊丹空港の2路線のみです。 つまり …

no image

韓国LCC「福島便取り消し」 について

今回のチェジュ航空による「福島空港忌避問題」は、ネット上で大きな話題になっています。 韓国LCC「福島便取り消し」 「原発事故の影響懸念」に国内ネット「完全にヘイト」 http://www.j-cas …

no image

◇ 演説妨害は許されない言論封鎖

最近の安倍総理に対する悪質な演説妨害については、報道やネットのまとめサイトで皆さんご存じかと思います。 明日から衆議院選挙告示日です。選挙期間中における演説妨害は、公職選挙法第225条違反です。 都議 …

no image

地元の市議会議員や都道府県議会議員が教育委員会に問い合わせた場合は不当な政治介入に当たるのか?

今回の名古屋市立中学校での前川前文科次官の授業について、赤池誠章参議院議員、池田佳孝衆議院議員が文科省及び教育委員会に問合せたことが、まるで国による不当な政治の介入であるかのごとく報道されました。 私 …

最近のコメント

    カテゴリー