平成29年 皇紀2677年本日は建国記念日です。
福島県内では郡山市の安積国造神社にて、記念式典が開かれます。
式典→日の丸行進と続いて、産経新聞論説委員の阿比留瑠比氏の講演会。
産経新聞の阿比留さんの講演内容は、非常に刺激的でした。
「トランプ大統領は安倍総理を通じて世界を知り、世界は安倍総理を通じてトランプ大統領を知る」
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2017-02-11 更新日:
平成29年 皇紀2677年本日は建国記念日です。
福島県内では郡山市の安積国造神社にて、記念式典が開かれます。
式典→日の丸行進と続いて、産経新聞論説委員の阿比留瑠比氏の講演会。
産経新聞の阿比留さんの講演内容は、非常に刺激的でした。
「トランプ大統領は安倍総理を通じて世界を知り、世界は安倍総理を通じてトランプ大統領を知る」
執筆者:koheiweb01
関連記事
◇須賀川市内の北部地区商店街に防犯カメラ設置 須賀川まちづくり推進協議会による防犯カメラ設置起動式が開かれました。 防犯カメラが設置されたのは、北町に1台、栄町に1台、須賀川駅前に3台、合計5台のカメ …
◇福島県内景気動向調査 ~平成28年度上期現況と平成28年度下期見通し~
◇第69回 福島県内景気動向調査 ~平成28年度上期現況と平成28年度下期見通し~「先行きの景況感は、現況の厳しさがやや和らぐ ものの、下降基調で推移する見通し」 http://fkeizai.in. …
朝日新聞による東日本大震災・原子力災害伝承館についての報道について問う
朝日新聞が東日本大震災・原子力災害伝承館について、歪曲記事を書きました。伝承館の「語り部」育成について、福島県職員が「国や東電を批判してはいけない」と指導したという内容です。さらに講演内容のサポートを …
コメントを投稿するにはログインしてください。