未分類

慰霊の日を踏みにじる中核派

投稿日:2017-03-11 更新日:

東日本大震災と東京電力原発事故以降、毎年3月11日になると、非常に迷惑な「あの連中」が福島県に入りでデモを行います。今年も「反原発福島行動」と称して、郡山市内をシュプレヒコールを叫びながら、デモ行進をしました。
​​これで6回目の「反原発福島行動」だとアジ演説をしていましたが、一福島県民として言わせてください。

「あなたたちは私たちの故郷を政治利用している、非常に迷惑だ」と…

三月十一日という日は、多くの方々が亡くなった日です。家族や友人を亡くされた方にとって命日です。決して、政治闘争の記念日ではなく、ましてや、イデオロギーを剥き出しにする日ではありません。


この迷惑千万なデモを主導する「あの連中」とは、極左暴力集団の「中核派」です。地方議会議員として、中核派が主導する活動について、明確に非難することは、大きなリスクと危険性があります。しかし、それは承知の上です。
中核派は、毎年この日になると、北は北海道、南は沖縄まで、活動家を動員して、福島県に入り集会とデモを行います。
何をアピールしたいのかというと、シュプレヒコールの内容を書き起こしました。

以下シュプレ。

韓国労組に日本も続こう

韓国ゼネスト連帯しよう

福島切り捨て、オリンピック粉砕

安倍を倒せ、小池を倒せ

健康調査縮小するな

復興キャンペーン嘘をつくな

避難者分断許さないぞ

下請けピンハネもう限界だ

原発ジプシーふざけんじゃねぇ

無人の街に電車をとうすな

常磐線沿線阻止

以上
中核派はこの日に、福島県に入り「反原発、反復興、反政府」を郡山市内を歩きながら、叫んでいます。
このデモに対して、福島県民が賛同するとでも、思っているのでしょうか。
もう、来年は福島県に来るな。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

▽時計の針を元に戻す訳にはいかない!

今回の参議院選挙福島県選挙区は、大変厳しい選挙です。 どれだけ厳しい選挙なのかといえば、私達は「相手候補の背中を追いかけている」状況です。 このことは、岩城光英大臣自身が、街頭演説で「追いかけて、追い …

no image

ロボット産業フェスタの感想

ビックパレット福島で開催されている「ロボットフェスタふくしま2015」を見学しました。 目的としては、現在の福島県内におけるロボット産業の現状の確認です。 展示ブースの企業、そしてロボットは、「災害対 …

no image

小池百合子新都知事が誕生!

東京都知事選挙は、小池百合子候補に当確が出ました。やはり、小池氏の都知事選立候補発表のタイミングは、まさに絶妙でしたね。 選挙期間中の勢いも凄まじいものがありました。 さて、これからです。 小池新知事 …

続報:根本博中将の足跡を追って〜須賀川市博物館にて遺品に触れる〜

続報:根本博中将の足跡を追って〜須賀川市博物館にて遺品に触れる〜 旧仁井田村出身の根本博中将に関する資料を須賀川市博物館にて閲覧することが出来ました。 写真、手書きの原稿用紙、手紙、遺稿集など、様々な …

no image

地方議員にとって草刈りは必須科目なんです

今朝は釈迦堂川河川敷の草刈りに参加しました。 地方に住む市町村議会議員にとって、地域の草刈りは必須科目、草刈りは大事なんです。 草刈り終了後は防火水槽のグリスアップに勤しみます。

最近のコメント

    カテゴリー