未分類

投票に行こう!

投稿日:2016-07-10 更新日:

7月10日は参議院議員選挙投票日です。あなたの一票が、日本の未来を決めます。
決して大げさな表現ではありません。
一票、一票が積み重なり、選挙戦の勝敗が決まります。

もしかすると、数票差で当落が決まるかもしれません。(実際に数票差で当落が決まった選挙結果を聞いています)
また、「一票しかないから、一人ぐらい選挙にいかなくても問題ない」と考えている人がいると思います。
それは、大きな間違いです。

どんなに大金持ちでも、一票しかありません。

どんなに貧しくても、必ず一票あります。
会社社長も一票、サラリーマンも一票、学生も一票、おじいさんも一票、おばあさんも一票…
投票権は平等です。
必ず「あなたの一票」を行使して下さい。
想い込め一票!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

自民党に対して非常に厳しい風が吹いています

今、自民党に対して非常に厳しい風が吹いています。自民党の地方議員として、現場で政治活動を実施しているものとして、その風が直撃しています。 それは、消費税増税に対する批判です。 特に安倍政権を支持してき …

no image

ワークショップまつりに参加しました

ワークショップまつりに参加しました。 「ワークショップまつり」とは障がい者自立支援センター「ワークショップすかがわ」の皆様が開催する「工芸展」です。 長年、障がい者の方々の自立支援活動を続けてこられた …

no image

ワークショップまつり

今朝は「NPO法人ワークショップすかがわ」主催の「ワークショップまつり」に来賓として参加しました。 今年の福島県社会福祉大会にてワークショップすかがわ理事の本田和正先生が「瓜生岩子賞」を受賞されました …

no image

会派報「創政会だより」の編集作業

本日は創政会の会派室にて打ち合わせ。 2月20日に新聞折込予定の、会派報「創政会だより」の編集作業です。 私達の会派は「一家言ある濃い議員」の集まりです。今日も口角泡を飛ばして、大激論を繰り広げてきま …

選挙戦8日目

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 8日目午前中 熱戦が続いています。今日も街頭演説、走って握手をして、また街頭演説と繰り返しです。 午後も街頭演説を繰り返します。 8日目 午後は小倉集会所での個 …

最近のコメント

    カテゴリー