未分類

投票に行こう!

投稿日:2016-07-10 更新日:

7月10日は参議院議員選挙投票日です。あなたの一票が、日本の未来を決めます。
決して大げさな表現ではありません。
一票、一票が積み重なり、選挙戦の勝敗が決まります。

もしかすると、数票差で当落が決まるかもしれません。(実際に数票差で当落が決まった選挙結果を聞いています)
また、「一票しかないから、一人ぐらい選挙にいかなくても問題ない」と考えている人がいると思います。
それは、大きな間違いです。

どんなに大金持ちでも、一票しかありません。

どんなに貧しくても、必ず一票あります。
会社社長も一票、サラリーマンも一票、学生も一票、おじいさんも一票、おばあさんも一票…
投票権は平等です。
必ず「あなたの一票」を行使して下さい。
想い込め一票!

-未分類

執筆者:

関連記事

北町のお祭り準備

北町のお祭り準備で頑張っています!明日は夕方5時から御北稲荷神社のお祭りです! みんな来てね(^^)

no image

昨日のすかがわtalk.vol5の感想。地域資源を「宝」だと見るか「石ころ」だと見るか

昨日のすかがわtalk.vol5 現在の須賀川市博物館から見えてくること、新たに作成される円谷英二ミュージアムから見えてくること、様々な視点で「須賀川のまち」を見て、聞いて、考えることが出来ました。 …

こどもの祭典→ロジマ→森宿区民祭

今日は「こどもの祭典」からスタート→ロジマに顔出し→来賓の案内を頂いた森宿区の「区民祭」に出席、午前中は市内イベント目白押しでした。 「お酒飲んだのか?顔が赤いよ?」と言われますが、顔が赤いのは、日焼 …

no image

JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。

JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。 第二次審査は来年1月28日に市役所にて、公開で実施されます。 現在、議会に提出されている情報は今日のマメタイ …

no image

拉致問題早期解決のために、私達ができること

須賀川法人会30周年記念公開講演に参加しました。   講師は蓮池薫さんです。 今回、初めて蓮池さんのお話を聞きました。これまで「知識」として理解している北朝鮮による日本人拉致問題で …

最近のコメント

    カテゴリー