未分類

投票に行こう!

投稿日:2016-07-10 更新日:

7月10日は参議院議員選挙投票日です。あなたの一票が、日本の未来を決めます。
決して大げさな表現ではありません。
一票、一票が積み重なり、選挙戦の勝敗が決まります。

もしかすると、数票差で当落が決まるかもしれません。(実際に数票差で当落が決まった選挙結果を聞いています)
また、「一票しかないから、一人ぐらい選挙にいかなくても問題ない」と考えている人がいると思います。
それは、大きな間違いです。

どんなに大金持ちでも、一票しかありません。

どんなに貧しくても、必ず一票あります。
会社社長も一票、サラリーマンも一票、学生も一票、おじいさんも一票、おばあさんも一票…
投票権は平等です。
必ず「あなたの一票」を行使して下さい。
想い込め一票!

-未分類

執筆者:

関連記事

市庁舎における政党機関紙の勧誘・配布・集金について

先日の一般質問が市議会webサイトにアップされました。 http://gikai.city.sukagawa.fukushima.jp/g08_Video_View_s.asp?kaigi=82&am …

「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」に参加しました。

本日は、「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」に参加しました。(場所・シェーンバッハ・サボー)集会の前には「ありがとう 横田滋さん お別れの会」が開催しました。お別れ会には、安倍晋三前総理が …

須賀川市新庁舎落成式

no image

毎年恒例の議員と年賀状について

毎年恒例のお知らせです。 ◇年賀状に関するお知らせ 私達、政治家は、選挙区内の人に年賀状や暑中・残暑見舞などの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。※答礼のはがきのみ許されております。毎年恒例 …

no image

JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。

JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。 第二次審査は来年1月28日に市役所にて、公開で実施されます。 現在、議会に提出されている情報は今日のマメタイ …

最近のコメント

    カテゴリー