◇総務常任委員会にて新庁舎現場視察
本日午後、総務常任委員会にて、新庁舎の現場視察を行いました。

今回の新庁舎を視察し、感想としては、「私達市議会議員は、今まで以上に、市民の負託に応える必要がある」と、強く感じた次第です。

最後に市当局、施工業者との意見交換では、今後の外構工事について説明があり、私からは「外構工事について今後の住民説明会」委員長から「新庁舎のランニングコストに関する詳しい説明資料」を当局に求めました。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2017-01-27 更新日:
◇総務常任委員会にて新庁舎現場視察
本日午後、総務常任委員会にて、新庁舎の現場視察を行いました。

今回の新庁舎を視察し、感想としては、「私達市議会議員は、今まで以上に、市民の負託に応える必要がある」と、強く感じた次第です。

最後に市当局、施工業者との意見交換では、今後の外構工事について説明があり、私からは「外構工事について今後の住民説明会」委員長から「新庁舎のランニングコストに関する詳しい説明資料」を当局に求めました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
ロシア軍 ウクライナ侵攻 憲法改正待ったなし!YouTube更新
ロシア軍 ウクライナ侵攻 憲法改正待ったなし!(福島県議会議員 渡辺康平チャンネル) https://youtu.be/Ovo-OHu2U1I
【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業
youtubeチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業 https://youtu.be/fOIyTo1laYY 今回のゲストは、JA夢みなみ職員 鴫原 …
参議院選挙を終えて 今回の参議院選挙では、福島県選挙区は森まさこ議員が再選できました。心より御礼申し上げます。 さらに、比例区では佐藤正久議員、和田政宗議員が当選出来たことは、本当に嬉しい限りです。 …
6月8日ゴーヤチャンプルーとオリオンビール、そして活動報告。
6月8日今日の晩飯はゴーヤチャンプルーとオリオンビール。そして活動報告。 6月に入ってから、ようやく企業・団体だけではなく、有権者宅への訪問を再会しています。コロナ関係のヒアリングがほとんどです。コロ …
トランプ大統領の国連演説における拉致問題に関する発言について考える
産経ニュース :横田早紀江さん、トランプ氏の国連演説に「びっくりした。拉致問題解決へ風が向いたよう」 滋さんも内容に聞き入る http://www.sankei.com/world/new …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。