未分類

明日の街頭演説に向けて

投稿日:

明日明後日は自由民主党青年部・青年局「全国一斉街頭行動」を実施します!

街頭演説のテーマは「憲法改正」「18歳選挙権」

福島県では

明日4月14日(土曜)

時間 10時〜10時30分

場所 JA東西しらかわ みりょく満点物語

時間 12時〜12時30分

場所 郡山駅前

以上二ヶ所で開催します。

私は二ヶ所とも参加します。

もちろん憲法改正の意義を訴えます!

私の街頭演説は常に原稿に書いて、練習しながら大枠を決めていくというスタイルです。

演説は人それぞれ手法がありますが。

さて、演説のテーマは「憲法9条と自衛隊」に決めました。元自衛官として、このテーマには並々ならぬ思いがあります。

演説内容を考えていくと、「自らの国は、自らで守る」という国防の本質を、主権者である国民の皆様に支持してもらうことこそ、憲法改正の最大の意義であり本質だと思うのです。

さらに国民が支持する自衛隊を憲法に明記することは、国民の手で憲法を変えるということです。

71年前、占領下の時代につくられた憲法を国民の手に取り戻す、今こそ憲法を国民の手で変えていこと、それが、今を生きる私達の使命であり、先人達の思いであり、将来への約束です。

だからこそ、森友、加計で憲法審査会が開かれないのは、理解できないと、常々感じています。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

決算特別委員会初日

昨日から平成26年度須賀川市一般会計予算の決算特別委員会が開催しています。 この決算委員会は「非常に重要」な委員会です。決算委員会を通じて、予算の執行の結果、実績、効果、改善点を市の当局に対して、議員 …

no image

産経と世界日報に「赤旗天引き問題」が記事になりました

本日の産経新聞web版と世界日報一面に、「須賀川市議会議員の議員報酬からのしんぶん赤旗天引き問題」が記事になりました。 産経:福島県・須賀川市議会事務局、市議の赤旗集金を代行   http://www …

岩瀬農業高校卒業式

今日は福島県立高校の卒業式です。私は議長代理として岩瀬農業高校の卒業式に出席。生徒はもちろん、担任の教師も涙、涙の卒業式でした。今年卒業する3年生は、入学から卒業までコロナ禍のため、制限が多い高校生活 …

no image

第五三回建国記念の日奉祝郡山式典

建国記念の日奉祝郡山式典に実行委員として参加しました。 第一部の日の丸パレードは、みぞれが降る中でパレードを実施。 第二部の記念講演会は衆議院議員 根本匠先生による講演会です。「これからの日本 福島か …

横手市議会FM放送番組収録内容が公開されました!

◇FM放送番組収録内容が公開されました! 10月3日に議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察した際の、番組収録内容が公開されました。 実際に議会FM放送の収録現場を見学し …

最近のコメント

    カテゴリー