未分類

明日は予算委員会

投稿日:2017-03-09 更新日:

明日は予算委員会です。平成29年度当初予算などについて、審議します。

須賀川市の平成29年度一般会計当初予算額は401億4000万円、昨年度当初予算額と比較して、29億2000万円、7.8パーセントの増となっています。

3月議会は「予算議会」と呼ばれ、須賀川市議会では3日間の予算委員会が開かれます。
予算委員会は事前のヒアリングはありません。そのため、市議会と当局は緊張感のある質疑を行います。

ちなみに、昨年度の予算委員会では詰めが甘いと、何度か当局の返り討ちにあったこともあります。あと、先輩議員が後ろから「何言ってんだ」「もっと勉強しろ」と指摘してくることもあります(苦笑)
今日は遅くまで、今年度予算書、昨年度予算書、ネットの議事録、国の平成29年度地方財政計画とのにらめっこが続きます。
ちなみに、予算委員会も傍聴可能ですので、是非傍聴に来てくださいm(__)m

-未分類

執筆者:

関連記事

平成30年3月議会一般質問「官公需契約について」~地域経済循環のために~

明日の一般質問の原稿がようやく完成しました。 相変わらず、前日のギリギリまで原稿作成をしています(´-ω-`)・・・ 写真:ようやく出来上がった原稿   さて、今回の一般質問では大項目の1と …

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島 貧困の北朝鮮から脱北して中国に出稼ぎに行く子供たちの証言VTR「国境を越える北朝鮮の子供たち」世界で最も過酷な場所といわれる北朝鮮強制収容所の実態をもとに作られたアニ …

no image

須賀川商工会議所女性会主催のクリスマスパーティー

須賀川商工会議所女性会主催の「年忘れクリスマスパーティー」に参加しています。写真はフラダンスショーです。

今年最初の県政報告会は天栄村湯本地区からスタートです!

昨日3月28日に県政報告を天栄村湯本地区で行いました。 天栄村湯本地区の方々に鳳坂トンネルの開通に向けた一般質問の内容を報告しました。次に県の移住定住政策について私から話をした後に意見交換を実施。ご意 …

no image

◇須賀川牡丹園園遊会に参加

須賀川牡丹園の園遊会が開催されました。 あいにくの雨でしたが、多くのご来賓の皆様に、ご来園頂けたことに対して感謝申し上げます。 さて、須賀川牡丹園は昨年、牡丹園発祥250年を迎え、今年は牡丹園保勝会が …

最近のコメント

    カテゴリー