未分類

朝のリーフレット配りをしました

投稿日:2016-06-17 更新日:

6時30分から8時まで、須賀川駅前にて自民党福島県連のリーフレットを配布しました。朝の7時からは、共産党の街宣部隊と鉢合わせ。


戦力差は1人対5人(相手は街宣車あり)
人的、物的差はありましたが、こちらは手持ちのリーフレットを全て配りました!
やりましょう!なんでもやりましょう!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

自由民主党憲法改正推進本部の9条改正案を解説します

テレビや新聞及び雑誌では、森友騒動しか取り上げられていませんが、自由民主党では憲法改正推進本部が6度目の会議にて、ついに多くの議員が賛同した9条改正案を練り上げました。 以下宇都隆史参議院議員のタイム …

no image

花火大会後のごみ拾い

今朝は須賀川駅前から栄町、塚田、中宿のごみ拾いに参加しました。新栄町の吉田町内会長は「花火大会後のゴミは年々少なくなってきている」とのこと。 その後、スポーツ広場に移り、ボランティア連絡協議会の皆さん …

被災者を深く傷つけた朝日新聞の「伝承館語り部検閲記事」は撤回すべき

東日本大震災・原子力災害伝承館を視察しました。 今回の視察目的は、語り部の方から話を伺い、朝日新聞の記事内容について事実を確認することです。 ※朝日新聞記事「国や東電の批判NG? 伝承館語り部に要求、 …

no image

仙台市長選挙の結果を受けて

仙台市長選挙は民進・共産などが推薦する郡和子氏が当選しました。菅原ひろのり候補の応援に入った者として、今回の結果は非常に残念です。また、菅原ひろのり候補に投票して頂いた皆様には感謝申し上げます。 …選 …

no image

令和元年東日本台風から一年

令和元年東日本台風から一年です。死者91人、負傷者376人、行方不明者3人、被害総額は1兆8600億円。 住家の全半壊等4,008棟、住家浸水70,341棟の極めて甚大な被害が広範囲で発生。 堤防の決 …

最近のコメント

    カテゴリー