先ほど田村市長選挙立候補者 本田仁一候補の事務所に伺いました。本田仁一候補には、議員秘書時代から今に至るまでお世話になっています。
田村市における市長選挙は12年ぶり、つまり市町村合併後初の市長選挙です。
現職対新人の一騎打ちという激しい選挙。厳しい戦いを繰り広げています。
頑張れ!本田さん!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2017-04-02 更新日:
先ほど田村市長選挙立候補者 本田仁一候補の事務所に伺いました。本田仁一候補には、議員秘書時代から今に至るまでお世話になっています。
田村市における市長選挙は12年ぶり、つまり市町村合併後初の市長選挙です。
現職対新人の一騎打ちという激しい選挙。厳しい戦いを繰り広げています。
頑張れ!本田さん!
執筆者:koheiweb01
関連記事
平成28年度における須賀川市の予算審議が始まりました。 歳入面では、市民税(個人)は31億4170万円で対前年比4040万円の増加です。 これは震災復興需要による所得向上が要因として考えられます。 し …
今日の午前中は第五回議会基本条例検討特別委員会が開催されました。 議論の流れとしては「議会基本条例ありき」ではなく、議会がこれから取り組むべき議論は他にあるのではないか、という流れになっています。 い …
隊友会岩瀬支部では、橋本克也須賀川市長に対して「退職自衛官を採用した地域防災マネージャー制度に関する要望書」を提出しました。
平成30年4月27日、公益社団法人隊友会岩瀬支部では、橋本克也須賀川市長に対して「退職自衛官を採用した地域防災マネージャー制度に関する要望書」を提出しました。 要望内容は次の通りです。 東日本大震災か …
地域包括ケアシステムにおける在宅診療について、須賀川医師会の国分先生にお話しを伺う
地域包括ケアシステムにおける在宅診療について、今回は須賀川医師会の国分先生にお話しを伺いました。 国分先生によると、須賀川市内の医師の平均年齢は62歳〜63歳であり、それ以上の年齢の医師もいます。また …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。