未分類

福島県航空宇宙関連産業振集積推進会議

投稿日:2017-04-25 更新日:

福島県ハイテクプラザで開催された航空宇宙産業の推進会議に参加しました。

福島県企業立地課からは、昨年度の活動実績報告と今年度の事業活動計画について発表があり、今年6月からJISQ9100、Nadcapの認証取得経費補助がスタートすることが分かりました。


補助内容としては審査料、認証料(初回登録料)、翻訳料など、補助率は二分の一、補助額上限は300万円(JISQ9100は100万円、Nadcapは300万円が上限)。
福島県は航空宇宙産業に必須認証であるJISQ9100の認証取得を推進しています。

JISQ9100の認証取得は、企業にとって社運をかけたチャレンジであり、簡単に取得することは出来ません。
しかし、あくまでスタートアップの補助であり、認証の更新料約50万円は対象外です。
県の対象外をいかに、企業立地自治体でカバーするか、そこが課題です。

-未分類

執筆者:

関連記事

平成30年度予算要望書

須賀川市議会9月定例会が昨日全議案可決により閉会しました。最終日には追加議案として「北朝鮮のミサイル発射に断固抗議する決議」を採択しています。 また、議会閉会後、会派創政会として市長・教育長に対して「 …

no image

第2回コーヒーdeサロン

第2回コーヒーdeサロンを開催! 福島市議会議員の根本雅昭さんをゲストにお迎えして、「須賀川市議会と福島市議会の最年少議員によるトーク」をメインに、様々な話を繰り広げました! そして、いわき市から岩城 …

no image

韓国LCC「福島便取り消し」 について

今回のチェジュ航空による「福島空港忌避問題」は、ネット上で大きな話題になっています。 韓国LCC「福島便取り消し」 「原発事故の影響懸念」に国内ネット「完全にヘイト」 http://www.j-cas …

no image

今日も1日がスタート!

今日の午前中は、地区のドッジボール大会開会式からスタートしました。子供達はみんな元気ですね! その後は、いわせ悠久まつりの開会式に参加。 今年の折り鶴でつくられた文字は「夢」でした。 また、夜には、花 …

県議選2日目

選挙戦2日目とにかく街頭演説!街頭演説を実施中です! 夜は個人演説会です。鏡石町の様々な課題については、町長と連携して政策を実現していきます。特に遊水池の問題や土地改良区の渇水問題については根本匠議員 …

最近のコメント

    カテゴリー