未分類

福島県議会県政報告 新型コロナウイルス対策補正予算 可決

投稿日:

チャンネル登録をお願いします

https://youtu.be/S9TaLrfJvUA

福島県議会 渡辺康平 県政報告
新型コロナウイルス対策補正予算 可決

令和2年度5月臨時会にて、補正予算が可決されました。その中で医療や福祉に関する福祉公安委員会の予算について、説明します。
【感染症の拡大防止と医療提供体制の整備】
●医療機関における患者の受入れ環境整備や感染症防止対策
 医療機関における感染患者の重症化防止や感染防止のための設備整備を支援するとともに、医療従事者等の感染防止のために必要となる物資を調達し、配布する。

●入院病床や軽症者等受入れ施設の確保(一部県独自)
 今後の感染拡大に備えた医療提供体制を整えるため、空床や一般外来診療への損失補填により、感染患者の入院病床を確保する。
 感染症の軽症者等が療養するための宿泊施設を確保し、運営管理を行うとともに、軽症者等の病状管理を行う。

●地域外来の設置による効率的な検査体制の構築
帰国者・接触者相談センターの負担を軽減し、効率的な検査体制を構築するため、診療所等からの紹介で診療や検査を実施できる地域外来の運営を委託する。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

今日も1日がスタート!

今日の午前中は、地区のドッジボール大会開会式からスタートしました。子供達はみんな元気ですね! その後は、いわせ悠久まつりの開会式に参加。 今年の折り鶴でつくられた文字は「夢」でした。 また、夜には、花 …

釈迦堂川の伐木が行われました

釈迦堂川の国管理区間における伐木が行われました。国や県に様々な形で要望を続けて、ようやくここまで来たというのが、率直な感想です。関係者の皆様に感謝申し上げます。ただ、川幅は「川が3、土砂が7」という状 …

長野県佐久市の地産地消の取組みを視察しました

今日から、明後日まで、市議会生活産業常任委員会の視察です。 本日は長野県佐久市における地産地消の取組みについて視察しました。 長野県佐久市は長野県の東部に位置し、気温差が大きく降水量が少ない内陸性気候 …

no image

武の会による朝霞駐屯研修

本日は、全国自衛隊出身議員の有志会「武の会」による朝霞駐屯地研修に参加しました。 陸上自衛隊の駐屯地での研修なので「戦車」「大砲」の研修かと思われるかもしれません。残念ながら戦車も大砲も出て来ません。 …

平成二十九年スタート

明けましておめでとうございます。 今朝は西川神炊館神社の元朝参りからスタートです。 昨年同様におみくじ売りのお手伝いをしました。 一眠りして、10時過ぎには神炊館神社の元旦祭にてお詣りをして来ました。 …

最近のコメント

    カテゴリー