未分類

第一回コーヒーdeサロン

投稿日:

第一回の「コーヒーdeサロン」が終了しました!ご参加頂いた皆さん、誠にありがとうございます。
私を含めて7名での意見交換は有意義な時間を過ごせました。

特に「18歳選挙権」「政治と若者」「市議会と市民の距離感」など、普段はなかなかできない、「しっかりとした政治の話」ができました。
コーヒー、紅茶、トーストを食べながら喫茶店で意見交換会できるのは、「はまだや」さんのおかげです。ありがとうございますm(_ _)m
参加者7名の内2名は女性の参加者でした。

やはりオシャレな喫茶店だから、女性の方が参加しやすい雰囲気が大切ですね。
また、来月も行います。是非ご参加ください^ – ^

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

メルマガ 慰安婦問題

新年一発目のメルマガを配信しました。もちろん、「慰安婦問題」について書いています。 有料メルマガというクローズドの環境だからこそ、国際政治における過激ですが、本質の内容を書きました。 結局、韓国にとっ …

no image

平成29年11月22日の出来事

11月22日は午前中はビックパレットにてロボット航空宇宙フェスタふくしま2017を見学。 この日はビジネス向け展示・商談会です。 福島県はロボット、航空宇宙産業に力を入れています。今後、須賀川市におい …

no image

政経東北に庁舎内政党機関紙問題が掲載されました

庁舎内における政党機関紙問題が、ついに政経東北に記事化されました。 これで、福島県内中に「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘」の問題が広く知られることになるでしょう。 他の自治体や議会でも、争 …

no image

アジア議員フォーラムにて「震災からの支援に対して感謝」と「福島県の復興」をスピーチ

第2回アジア議員フォーラム自国紹介のセッションで「震災における支援への御礼」「福島県の復興」についてスピーチを行いました。 日本側の代表である松田良昭神奈川県議のスピーチ後に「東日本大震災の出身地方議 …

アフガン邦人救出の課題について解説+野党幹部の発言に呆れています

https://youtu.be/sN9ZadTDdTM アフガン邦人救出の課題について解説+野党幹部の発言に呆れています(福島県議会議員 渡辺こうへいチャンネル) 前回に引き続きアフガニスタンからの …

最近のコメント

    カテゴリー