未分類

第3回アジア地方議員フォーラム日本大会交流会

投稿日:

第3回アジア地方議員フォーラム日本大会交流会

実は昨年の第2回台湾大会以降、第3回の日本大会の実行委員会に事務局次長として運営に関わって来ました。

本日はフォーラム前日の交流会です。

アジア地方議員フォーラムは、アジア各国の地方議員が参加する地方議員版のASEAN会議です。

今年は「共生」をテーマにアジア各国の地方議員が地域活性化、災害対策を主に意見交換、提言を実施します。さらに、福島県、宮城県、岩手県、熊本県による災害と復興のパネル展を開催します。

本日の交流会では、安倍晋三内閣総理大臣が来賓として、会場にて素晴らしいスピーチを行われました。

アジア各国の地方議員の交流に乾杯!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

八幡山衍義(えんぎ)

松明あかし開催前日の11日午後6時から、岩瀬八幡神社で慰霊会の「八幡山衍義(えんぎ)」に参加しました。   明日は松明あかしです。420年以上の歴史を誇り、日本三大火祭りの一つに数 …

no image

【朗報】議員報酬明細から「赤旗」の文字が無くなりました!

本日、議会事務局で議員報酬明細を受け取ると、問題視してきた「赤旗」の二文字が消えていました。 どうやら、共産党市議からの申し出により「議員報酬からの天引きを止めた」ようです。これで、しんぶん赤旗を購読 …

no image

平成28年9月議会一般質問

◇9月須賀川市議会一般質問 9月13日(火)午前10時より、9月議会での一般質問がスタートします。 今回の一般質問の質問要旨 1 特撮文化の保存について 概要:今年度当初予算で決まった「特撮アーカイブ …

no image

5月14日日曜日の出来事〜議会だよりからロジマまで

5月14日日曜日 今朝は自宅に届いていた「議会だより60号」を手に取り、じっくりと読みながら感慨に浸りました。「やっと発行されたなぁ」と、しみじみと思う朝でした。 なぜなら、議会広報委員会として、第6 …

no image

ゆく年くる年

今年もあと少しで暮れていきます。思い返せば、平成27年は非常に重厚な一年でした。多くの方々に心より感謝申し上げます。 来年は、参議院議員選挙、須賀川市長選挙と大きな選挙が続く年となります。さらに、消費 …

最近のコメント

    カテゴリー