未分類

第36回円谷幸吉メモリアルマラソン大会

投稿日:2018-10-21 更新日:

第36回円谷幸吉メモリアルマラソン大会が今年もやってきました!

ハーフマラソンの部、4年連続出場です。

練習量としては…少し心配でした。

しかし、天候は晴れ、気温は12度ぐらいでしょう。

最高のマラソン日和です。

完走しました!

タイムは2時間9分3秒です。

前回タイムは2時間8分3秒のため、若干タイムが遅れましたが、練習量より良いタイムでした。

本来なら、ハーフマラソン完走後は「お仕事終了!」なんですが、今日はイベントが2件入っていました。

岩瀬牧場で開会中、上杉謙太郎衆議院議員の後援会主催のバーベキュー・芋煮会に参加。

足がガクガクですが、挨拶回り。

岩瀬牧場を後にして、藤沼湖のやまゆり荘に向かい、新そば祭りに参加。今年も長沼そばは絶品です。

もちろん、温泉に入って、ハーフマラソンの疲れを癒してきました。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています

9月23日夜に沖縄県知事選から帰ってきました。 翌日は宮城県の名刹 瑞巌寺にて、東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています。本日は須賀川モラロジー事務所の皆様と一緒に来ました。 ちなみに、写 …

no image

◇「TPP協定の拒否」「安全保障関連法制の廃止」を求める意見書が委員会で可決!?

◇「TPP協定の拒否」「安全保障関連法制の廃止」を求める意見書が委員会で可決!?昨年と同様に、他の議会ではありえない意見書が総務常任委員会で可決されました。 昨日16日の総務常任委員会において、 請願 …

平成28年度自衛隊入隊予定者激励会

平成28年度自衛隊入隊予定者激励会に来賓として出席しました。今年度は須賀川から12名の方が自衛隊に入隊され、全員陸自を希望、入隊予定者の内3名が女性の方です。 私も平成16年3月に激励会に参加し、航空 …

no image

武士道の言葉に学ぶ講演会

日本の歴史セミナー「歴史講演会」に参加しました。テーマは「武士道の言葉に学ぶ」語り伝えたい日本人の生きた方 講師は歴史研究家の多久善郎先生です。 二本松市議会議員の石井馨市議が実行委員を務め …

三日間の本庁における決算審査特別委員会が終わりました。

三日間の本庁における決算審査特別委員会が終わりました。令和元年度の決算ですが、監査委員からの意見にあるように、繰越が増えています。翌年度繰越額のうち、繰越明許費は1440億円以上で、205.9%増加し …

最近のコメント

    カテゴリー