未分類

第36回円谷幸吉メモリアルマラソン大会

投稿日:2018-10-21 更新日:

第36回円谷幸吉メモリアルマラソン大会が今年もやってきました!

ハーフマラソンの部、4年連続出場です。

練習量としては…少し心配でした。

しかし、天候は晴れ、気温は12度ぐらいでしょう。

最高のマラソン日和です。

完走しました!

タイムは2時間9分3秒です。

前回タイムは2時間8分3秒のため、若干タイムが遅れましたが、練習量より良いタイムでした。

本来なら、ハーフマラソン完走後は「お仕事終了!」なんですが、今日はイベントが2件入っていました。

岩瀬牧場で開会中、上杉謙太郎衆議院議員の後援会主催のバーベキュー・芋煮会に参加。

足がガクガクですが、挨拶回り。

岩瀬牧場を後にして、藤沼湖のやまゆり荘に向かい、新そば祭りに参加。今年も長沼そばは絶品です。

もちろん、温泉に入って、ハーフマラソンの疲れを癒してきました。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

議会だより61号に一般質問「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について」を掲載

議会だより第61号が配布されました。須賀川市議会6月定例会一般質問7ページには、小生の一般質問が掲載しています。 タイトルは「庁舎内における政党機関紙に配達・集金・勧誘について」 須賀川市の庁舎内で「 …

no image

街頭演説が新聞記事になりました

昨日の自由民主党福島県連青年局の街頭行動が地元紙福島民友の4面記事になりました。 私の演説中の写真が掲載されています。 (…なんで私なのかな(・・?))

6月定例県議会閉会

6月定例県議会は5日、最終本会議を開き、95億900万円の一般会計補正予算など22議案を原案通り可決、承認し閉会しました。今議会は物価高騰対策などが争点で、可決した補正予算にはLPガス世帯への支援など …

自衛官募集相談員懇親会

自衛官募集相談員須賀川方部懇親会に参加しました。福島地方協力本部の川野本部長から、自衛官募集の現状が景気の変動に左右され、さらに人口減少によって他業種との競争になっていると聞きました。「日本は日本人の …

安全で安心して暮らせる町づくりの会の活動報告会に参加しました。

丸田町、館取町の住民で構成する「安全で安心して暮らせる町づくりの会」の活動報告会に参加しました。令和元年東日本台風から一年が経過し、釈迦堂川の河川整備について、私から現状と課題をご報告しました。土嚢の …

最近のコメント

    カテゴリー