未分類

自由民主党政調会長の岸田文雄衆議院議員が「当面の政策課題」をテーマに講演

投稿日:

自由民主党福島県連「ふくしま復興・創生セミナー2018」に出席しました。

(このセミナーは政治資金規正法第八条の二で規定する政治資金パーティーです)

主催者の根本匠県連会長の挨拶から始まり、

ご来賓挨拶として、

公明党県本部の若松謙維代表、

吉田栄光県議会議長、

轡田倉治県商工政治連盟会長

三名の方々からご挨拶を頂きました。

また、自由民主党政調会長の岸田文雄衆議院議員が「当面の政策課題」をテーマに講演が行われました。

岸田政調会長は講演の中で「国の借金論」に言及され、「将来世代に負担を残さないための財政再建」を強調しています。

また今後の予算編成については、来年10月に引き上げ予定の消費税増税を組み込んだ予算編成に触れられていました。

非常に財政再建路線を強く押し出した講演内容でした。

今年は9月に、自由民主党の総裁選が実施されます。また10月には福島県知事選が行われます。

政治は日々刻刻と動き、変化して行く中で、今後の政策課題をどのように捉えるべきか、考えた一日でした。

追記

私はアベノミクスの継続と推進こそが、今の日本にとって適切な政策だと考えています。

-未分類

執筆者:

関連記事

安倍晋三総理大臣とツーショット

no image

小松基地を訪問

全国武の会(自衛隊出身議員の有志の会)の研修会で航空自衛隊小松基地を訪問しました。 小松基地…なにもかもが懐かしいです。 私は平成17年から平成21年の約5年間を、小松基地で勤務をしていました。 まさ …

no image

退職自衛官が地域防災の力になる!

今日は午前中に陸上自衛隊郡山駐屯地の援護センターに伺い、退職自衛官の「地域防災マネージャー制度」について制度の内容を聞いてきました。防災・危機管理のプロとして、専門の防災職員を育成するには長時間を要し …

佐藤正久参議院議員とのトークセッションを開催!

佐藤まさひさ参議院議員と渡辺こうへいによるトークセッションを開催しました! 金曜日の夜というお忙しい中、100人を超える方にお越し頂き、最後は椅子が足りなくなりました。 今回は「メディア取材お断り」の …

no image

ふくしまけん街道交流会

午後は、「ふくしまけん街道交流会」の講演会に参加しました。 須賀川は江戸時代に、奥の細道の松尾芭蕉が滞在した歴史があります。 須賀川では、以下の句を詠まれています。 ◇風流の初(はじめ)やおくの田植え …

最近のコメント

    カテゴリー