おはようございます!
今朝は7時から須賀川駅前で自衛隊福島地方協力本部の広報活動に参加しています。

人口減、少子高齢化、雇用の改善により、自衛官の採用数が厳しくなっています。
「自分の国は自分たちで守る」という前提には、自衛官の募集と採用は重要な基礎にあたります。
自衛官がいなければ、戦車、護衛艦、戦闘機は運用できません。
「自衛官になりたい」という方がいましたら、是非ご紹介下さい!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
おはようございます!
今朝は7時から須賀川駅前で自衛隊福島地方協力本部の広報活動に参加しています。

人口減、少子高齢化、雇用の改善により、自衛官の採用数が厳しくなっています。
「自分の国は自分たちで守る」という前提には、自衛官の募集と採用は重要な基礎にあたります。
自衛官がいなければ、戦車、護衛艦、戦闘機は運用できません。
「自衛官になりたい」という方がいましたら、是非ご紹介下さい!
執筆者:koheiweb01
関連記事
本日、初の一般質問を終えました。 今回の一般質問で、須賀川市の将来推計人口と目標人口については、「2060年の推計は5万5千人、目標は6万人」であると橋本市長から答弁をいただきました。 2015年9月 …
今朝は10時から平成30年度須賀川市消防団出初式」が市民スポーツ広場体育館で開催されました。 毎年議員の仕事始めは、出初式への来賓出席です。 気温2度の寒風吹き荒ぶ中での出初式でした。 屋内ですが、寒 …
リーサスの地域経済循環図を活用して須賀川市内産業の「稼ぐ力」を分析
リーサスの地域経済循環図を活用して須賀川市内産業の「稼ぐ力」を分析します。 ※「稼ぐ力」とは移輸出入収支額を分かりやすく表現したものです。 ※移輸出・移輸入とは”市内で生産された商品”が”市外へ販売さ …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。