市政報告会を開催しました!
本日は西川・西袋地区の方々を対象とした市政報告会です。

当初はミニ集会でしたが、予想以上に多くの方々に参加いただき嬉しい限りです。誠にありがとうございました。
今回はJT跡地について、現状と私の考えを話しました。やはりJT跡地に対する市民の関心の高さを強く感じています。
JT跡地は須賀川市の30年後のまちづくりを決める土地です。その利活用について、今こそオール須賀川で考えていきましょう!
常に「日々全力疾走」です!!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
市政報告会を開催しました!
本日は西川・西袋地区の方々を対象とした市政報告会です。

当初はミニ集会でしたが、予想以上に多くの方々に参加いただき嬉しい限りです。誠にありがとうございました。
今回はJT跡地について、現状と私の考えを話しました。やはりJT跡地に対する市民の関心の高さを強く感じています。
JT跡地は須賀川市の30年後のまちづくりを決める土地です。その利活用について、今こそオール須賀川で考えていきましょう!
常に「日々全力疾走」です!!
執筆者:koheiweb01
関連記事
福島空港と地域開発を進める会主催の講演会に参加しました。 講師はANAホールディングス株式会社 特別顧問 篠辺修様です。 現在、福島空港はANAの北海道千歳空港と大阪伊丹空港の2路線のみです。 つまり …
7月2日に須賀川市消防団は機能別消防団辞令交付式を行いました。 写真:マメタイムス 平成29年7月3日版 写真:あぶくま時報 平成29年7月3日版 発足団員の16名は元消防団の正副分団長経験者であり、 …
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜 2025年に行われた第27回参議院選挙の結果を受けて、自民党の今後の進路について、党員・地方議員としての視点から総括す …
北朝鮮人権映画フォーラムIN福島 貧困の北朝鮮から脱北して中国に出稼ぎに行く子供たちの証言VTR「国境を越える北朝鮮の子供たち」世界で最も過酷な場所といわれる北朝鮮強制収容所の実態をもとに作られたアニ …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。