未分類

要望実現 玉川田村線

投稿日:

県道141号 玉川田村線の須賀川市下小山田地区にて、冬季間にトラックがスリップした事故がありました。今年の3月に県土木事務所に要望していた案件ですが、本日伐採が完了しました。
下小山田区の方々から「日がさすようになり、これで凍結しなくなる」と喜ばれています。
関係者の皆様に感謝申し上げます。

-未分類

執筆者:

関連記事

追悼 安倍晋三元総理大臣

安倍晋三元総理大臣のご逝去に対して、謹んでお悔やみ申し上げます。 民主主義の根幹たる選挙において、安倍元総理が凶弾に斃れたことは、悔やんでも悔やみきれません。 安倍総理の通夜、告別式はネットの生中継を …

須賀川秋祭りと長沼まつり

9月の第2土曜日は須賀川市内は祭りの日です。朝は大東フェスティバルに参加、その後、須賀川市内の祭典事務所(旗場)を挨拶回り。夜は須賀川秋祭りの大人神輿巡行にて県議会議員として激励のご挨拶。挨拶後に同時 …

no image

蔓延防止措置延長について

2月議会の一般質問に向けて、この一週間はホテル暮らしです。質問調整が進み、原稿も徐々に進んでいますが、やはり数問は質問を取り下げています。その一つが、「新型コロナウイルスの指定感染症法上における取り扱 …

須賀川市議会12月議会

須賀川市議会平成28年12月定例会が開会しました。 地元紙のあぶくま時報、マメタイムスに掲載されましたが、今回の市当局提出議案には… 「新庁舎駐車場有料化」についての議案が提出されました… 議案には「 …

no image

「市議会議員」は暇ではない

最近、市民の方々から「一線越えてないよな」「政務活動費の不正はするなよ」と、冗談を言われます。私も「そんな暇はないですよ、そもそも一線超える相手がいない」とか「月三万円の政務活動費が会派に来るだけです …

最近のコメント

    カテゴリー