未分類

釈迦堂川中宿地区「河道整正」が始まります

投稿日:

遂に釈迦堂川中宿地区「河道整正」が始まります!


未来大橋から中宿橋の区間の土砂掘削作業、残土敷均作業です。
工事期間は7月上旬から8月下旬を予定しています。
発注は国交省福島河川国道事務所です。

釈迦堂川の河川整備については、当選後から今日まで県に対して強く要望しています。
昨日と今日、釈迦堂川の河川整備について、県河川計画課からレクチャーを受けました。
今回の河川整備は釈迦堂川の中宿地区のみとのことですが、地元の要望があれば、さらなる河川整備を実施するとの説明がありました。
先程、現地を確認したところ、看板はありましたが、重機の搬入はまだないため、これから本格的に工事が始まると思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

須賀川秋祭りと長沼まつり

9月の第2土曜日は須賀川市内は祭りの日です。朝は大東フェスティバルに参加、その後、須賀川市内の祭典事務所(旗場)を挨拶回り。夜は須賀川秋祭りの大人神輿巡行にて県議会議員として激励のご挨拶。挨拶後に同時 …

no image

本日の議員活動

皆様、三連休を楽しんでますか? 私はもちろん議員活動の真っ只中です! (三連休、何それ?美味しいの?(・ω・)?? ) 本日は、須賀川市長選挙の出陣式→打ち合わせ→西川神炊館神社のきうり天王祭準備→須 …

no image

平成28年須賀川市防災訓練

須賀川市防災訓練昨年と今年の違いは、 ① 陸上自衛隊第六特科連隊が車両展示だけではなく、物資運搬訓練、炊き出し訓練に参加 ② 熊本地震の経験を生かして、外国人避難者対応を訓練 ③ 今年は消防のヘリコプ …

no image

第38回福島県ろうあ者福祉大会

耳の日記念 第38回福島県ろうあ者福祉大会に来賓として出席しました。 福島県内に7700余命と推定される聴覚言語障害者の福祉向上を図ると共に、社会参加の資質を養うための大会です。 大会決議には『「福島 …

令和2年移動政調会

昨日27日、自民党議員会は移動政調会(県の来年度予算編成に向けた活動)を実施しました。 須賀川市、鏡石町、天栄村における様々な課題について要望を頂きました。主に新型コロナウイルス対策についての財政措置 …

最近のコメント

    カテゴリー