本日は須賀川ぼたんロータリークラブ例会にて、卓話を担当させて頂きました。
(会場 サンルート須賀川)
テーマは「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」と題して、地方議員論について話をしています。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
本日は須賀川ぼたんロータリークラブ例会にて、卓話を担当させて頂きました。
(会場 サンルート須賀川)
テーマは「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」と題して、地方議員論について話をしています。
執筆者:koheiweb01
関連記事
地元の市議会議員や都道府県議会議員が教育委員会に問い合わせた場合は不当な政治介入に当たるのか?
今回の名古屋市立中学校での前川前文科次官の授業について、赤池誠章参議院議員、池田佳孝衆議院議員が文科省及び教育委員会に問合せたことが、まるで国による不当な政治の介入であるかのごとく報道されました。 私 …
赤十字奉仕団主催のチャリティバザーに団員として参加しています
おはようございます。今朝は須賀川市民交流センターtetteにて、赤十字奉仕団主催のチャリティバザーに団員として、参加しています。赤い羽共同募金も同時開催中です。
「政治家は、選挙区内の人に年賀状や暑中・残暑見舞などの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。 ただし、答礼のための自筆によるものは禁止されていません。」 http://senkyo-navi. …
令和元年9月15日 朝一で、大桑原砂利引き前にご挨拶。 その後、袋田区敬老会、袋田区民祭に参加しました。 この日は暑い一日でした。 会場を後にして、須賀川秋祭りの本祭り会場へ。新栄町と北町に顔出しをし …
コメントを投稿するにはログインしてください。