未分類

須賀川市の取上川を調査

投稿日:

先日の豪雨により越水した県管理河川「取上川」の現地調査に同行しました。
これからも県と地元住民のパイプ役として、議員活動を行っていきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

第120回福島県新型コロナウイルス対策本部会議会議結果のポイント

第120回福島県新型コロナウイルス対策本部会議会議結果のポイント2月24日現在、入院者数は357人、病床使用率は48%、人口10万人当たりの1週間の療養者数が151.92人、新規陽性者数は108.50 …

no image

宮びらき

今日の午前中は、西川神炊館神社の新春宮開き祭礼に参加しました。写真は撮り忘れました、すみません(ーー;) 明日は、須賀川市内はどんと焼きです。 どんと焼きは、日本全国地域によって、呼び名や時期が違うよ …

no image

◇市議会レポート特別版【須賀川市の経済を読み解く】

◇市議会レポート特別版【須賀川市の経済を読み解く】 リーサス(地域経済分析システム)を活用して、須賀川市の経済を分析しました。 一ページ目は須賀川市の地域経済循環図をメインに、生産、所得、支出を分析。 …

no image

今日の街頭演説

須賀川駅前で街頭演説を行いました。内容は、「次の震災に備えるために、須賀川として何をしなければいけないのか」 「陸上自衛隊郡山駐屯地と須賀川市の連携の強化」について演説を行いました。 最後に、夏の参議 …

no image

東奔西走の一日

東奔西走の一日でした。 福島稲荷神社、自民党福島県連(福島市)→郡山駐屯地(郡山市)→須賀川市。 今朝は福島稲荷神社にて、自民党福島県連主催の「参議院選挙必勝祈願」に参加しました。 その後、県連本部に …

最近のコメント

    カテゴリー