未分類

須賀川市小倉地区の路地きゅうり、前田川地区のりんごの降ひょう被害を調査

投稿日:

須賀川市小倉地区の路地きゅうり、前田川地区のりんごの降ひょう被害を調査しました。

今朝の報道によると福島県は10日、県内で降ったひょうによる農作物と農業施設の被害額が12億8371万4千円(速報値)に上ると発表しました。

県内17市町村で果樹や野菜の被害があり、ひょう害の被害額としては昭和55年の17億7千万円に次いで過去2番目に大きく、昨年の霜被害に続き甚大な被害が続いています。

現地調査の結果をもとに、自民党福島県連として行動して参ります。

前田川のりんご畑
小倉の路地きゅうり

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

第3回サポセンフェスティバル&ららたいむ

第3回サポセンフェスティバル、ららたいむを見学しました。 サポセンフェスティバルとは、須賀川市市民活動サポートセンターが、須賀川市内で活動しているサポートセンター登録団体の活動内容を市民の皆さんに発信 …

no image

第3回福島ドローンサミットに参加しました。

第3回福島ドローンサミットに参加しました。 ドローンに関する知識と情報のアップデートが出来ました。 未来をつくために、人材の育成、マインドシフト、チャレンジの3つがキーワード。 特に、未来をつくるため …

no image

第38回福島県ろうあ者福祉大会

耳の日記念 第38回福島県ろうあ者福祉大会に来賓として出席しました。 福島県内に7700余命と推定される聴覚言語障害者の福祉向上を図ると共に、社会参加の資質を養うための大会です。 大会決議には『「福島 …

no image

ウルトラマンモニュメント

須賀川市北町町内に、ウルトラマンモニュメント三体の除幕式が行われました。 今回はウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ、ウルトラの母です。 これで、ウルトラマンのモニュメントは12体になりました。 須 …

須賀川市の取上川を調査

先日の豪雨により越水した県管理河川「取上川」の現地調査に同行しました。これからも県と地元住民のパイプ役として、議員活動を行っていきます。

最近のコメント

    カテゴリー