11月29日、須賀川市消防団の中継訓練に参加しました。
普段は筒先を持つことが多いのですが、今回はポンプ車の機械まわりについて指導を受けました。
須賀川市消防団はいざ、有事の際に冷静な動作が出来るよう訓練を積み重ねています。


福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
11月29日、須賀川市消防団の中継訓練に参加しました。
普段は筒先を持つことが多いのですが、今回はポンプ車の機械まわりについて指導を受けました。
須賀川市消防団はいざ、有事の際に冷静な動作が出来るよう訓練を積み重ねています。


執筆者:koheiweb01
関連記事
【日々全力疾走vol 11】JA若手職員から見た今の福島の農業(その3)
youtubeチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 11】JA若手職員から見た今の福島の農業(その3) https://youtu.be/l_1MBO2ut3I 第3回目は、「現在の風評被 …
北町町内の市道舗装が完成しました! 北町の市道は拡幅工事以降、劣化により道路表面が剥がれ、大きな課題になっていました。 当選以降、北町町内会から道路修繕の要望を頂き、福地町内会長、野村町内会長と共に、 …
◇福島県内景気動向調査 ~平成28年度上期現況と平成28年度下期見通し~
◇第69回 福島県内景気動向調査 ~平成28年度上期現況と平成28年度下期見通し~「先行きの景況感は、現況の厳しさがやや和らぐ ものの、下降基調で推移する見通し」 http://fkeizai.in. …
明日で参議院議員選挙は残り3日となります。実はある方から「なぜそこまで岩城光英候補の応援をするのか?」という質問を受けました。 自民党員だから応援するのか? 保守系市議会議員だから応援するのか? 答え …
赤十字奉仕団主催のチャリティバザーに団員として参加しています
おはようございます。今朝は須賀川市民交流センターtetteにて、赤十字奉仕団主催のチャリティバザーに団員として、参加しています。赤い羽共同募金も同時開催中です。
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。