未分類

◇6月須賀川市議会一般質問 渡辺康平登壇日のお知らせ

投稿日:

◇6月須賀川市議会一般質問 渡辺康平登壇日のお知らせ
現在開会中の6月市議会定例会における一般質問登壇順が決まりました。
日時 6月14日水曜日午後2時ごろ

※14日は5名が登壇、渡辺は午後の部の最後になります。前段答弁者の内容で時間帯が変更になりますので、午後2時はおおよその時間です。
場所 須賀川市役所4階 市議会本会議場

※駐車券は議会事務局にて、無料の対応をします。
質問通告内容

①庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について

②震災後の税収の推移及び今後の税収の推移について

③本市の産業の移輸出入収支額(稼ぐ力)について

④国民保護法に基づく地方自治体の責務について
本会議はどなたでも傍聴することができます。

新庁舎・新議場における初めての一般質問ですので、多くの方々に傍聴・ご見学よろしくお願い致しますm(._.)m

-未分類

執筆者:

関連記事

今年最後の県政報告会&2期目立候補表明

今年最後の「福島県議会議員 渡辺康平 県政報告会」を開催したところ、多くの皆様にご参加頂きました。ありがとうございます!150席準備したところ130人以上の方々に参加頂きました。 ラストのガンバロー三 …

地方空港の今後の展開について

須賀川市市議会会派合同講演会を開催しました。川端一生氏(国土交通省航空局航空ネットワーク企画課企画調整官)を講師に迎え、「地方空港の今後の展開について」を演題にご講演を頂きました。 川端氏は福島空港の …

no image

昨日のすかがわtalk.vol5の感想。地域資源を「宝」だと見るか「石ころ」だと見るか

昨日のすかがわtalk.vol5 現在の須賀川市博物館から見えてくること、新たに作成される円谷英二ミュージアムから見えてくること、様々な視点で「須賀川のまち」を見て、聞いて、考えることが出来ました。 …

no image

被災地支援はニーズを把握してから

今、福島県内の多くの人達が、「九州で被災された方々に恩返しがしたい!」という気持ちでいるかと思います。 報道によると、熊本県社会福祉協議会には「ボランティアに行きたい」「支援物資を送りたい」との問い合 …

【日々全力疾走vol 3】「福島空港とインバウンド」について語る

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 3】渡辺こうへいが「福島空港とインバウンド」について語る ↓ https://youtu.be/8JaLLfdBOXY 第3回は「福島空港 …

最近のコメント

    カテゴリー