未分類

「市議会議員」は暇ではない

投稿日:

最近、市民の方々から「一線越えてないよな」「政務活動費の不正はするなよ」と、冗談を言われます。私も「そんな暇はないですよ、そもそも一線超える相手がいない」とか「月三万円の政務活動費が会派に来るだけですから不正出来る額ではない」と、冗談で返しています。
しかし、はっきりいって「市議会議員」の評判は悪くなる一方です。

須賀川市内では「会社が傾いたからあの人は市議会議員になった」という市民の声は現にあり、さらに、「選挙の時しか顔を出さない」という批判は根強くあります。

そこに、某神戸市議の不倫騒動や、富山市議会における政務活動費の不正などがあり、市議会議員の評判は悪くなっていきます。
市民の方々から「一線越えてないの?」とか「政務活動費はどうなの?」と冗談が出ること自体が、非常に情け無い話です。
市民の皆様、市議会議員は決して暇な仕事ではありません。真面目に取り組めば取り組むほど、休む時間はないのです。

ワイドショーでは素行不良議員ばかりが、報道されていますが、あのような議員は一部です。
悔しいのは、真面目に活動する市議会議員の姿は、決してマスメディアで報道されることはありません。市議の悪行ばかりがこれからも報道されていくのです。
こうした現状の中で、いかに、市議会と市民の距離を縮めていくか、私たちの大きな課題となっています。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

一年がかりで、案件を解決!

須賀川市八幡山の倒れかかっていたアカシヤの木を、一年かけてようやく伐採することが出来ました。伐採された内部の断面を見ると、シロアリに食われてボロボロになっています。 伐採した業者が「よく倒れずにここま …

no image

意見交換会にゲスト参加

福島市議会議員の根本雅昭さんの意見交換会に、ゲストとして、参加しました!グループワークでは、福島大学在学の学生さん達による、アイデアは斬新でした。 私の希望としては、福島大学で自動運転の研究をしてほし …

no image

自治体財政の勉強

東京に来ています。自治体財政の地方議員向け講座に参加しています。 場所は八重洲の貸し会議室(八重洲には縁があるなぁ…) 明日も午前中まで勉強です。

第11回福島県議会議員勉強会が開かれました

第11回福島県議会議員勉強会が開かれました。講師は日本銀行福島支店長 植田リサ様です。ご講演内容は「感染症が日本経済に及ぼす影響」「日本経済と福島県経済について」など、数字とデータをもとに、経済分析の …

no image

新庁舎建設現地調査

◇新庁舎建設現地調査 総務常任委員会において、新庁舎建設現地調査を実施しました。 市当局の説明によると、現在の出来高は67パーセント(10月21日現在)、来年1月末に建物完成予定であり、年内中には足場 …

最近のコメント

    カテゴリー