未分類

「我が国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化を求める意見書」が可決されました。

投稿日:

福島県議会6月定例会が閉会しました。
我々、自由民主党会派が提出した意見書
「我が国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化を求める意見書」が可決されました。
一部文言は修正となりましたが、自民党、公明党の賛成多数で可決しています。

都道府県議会として、国に対して防衛力の抜本的強化を求める意見書が可決されたのは、初かもしれません。
要望内容は以下の通りです。

国に対して次の措置を講ずるように強く要望します。

1 NATO加盟国は防衛予算の対GDP比目標2%に合意した。我が国においても、防衛力の抜本的強化に必要な予算水準の達成を目指すこと。

2 宇宙、サイバー、電磁波など拡大する領域に対応するために、自衛官の必要な人員確保に向けて予算措置を講ずること。

3 国民の生命に直結する弾道ミサイル攻撃を含む我が国への武力攻撃に対する反撃能力の保有を講ずること。また、万が一、原子力発電所に対するミサイル攻撃等が行われる事態となった場合に備え、自衛隊による迎撃態勢及び部隊の配備に万全を期す等必要な防衛力の整備強化を目指す。

以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

-未分類

執筆者:

関連記事

第36回円谷幸吉メモリアルマラソン大会

第36回円谷幸吉メモリアルマラソン大会が今年もやってきました! ハーフマラソンの部、4年連続出場です。 練習量としては…少し心配でした。 しかし、天候は晴れ、気温は12度ぐらいでしょう。 最高のマラソ …

77年目の終戦の日、靖国神社へ。

今年の終戦の日は、日本会議地方議員連盟として、靖国神社に正式参拝しました。 新型コロナ以降、8月15日の参拝は控えていましたが、今年はようやく終戦の日に参拝が出来ました。ご英霊の御霊に感謝と追悼の誠を …

罪深き民主党政権下の判断

本日7月8日BSフジ「プライムニュース」にて。 小野寺五典議員 民主党政権下で炉心熔融が隠されていた。 辻元清美議員 枝野官房長官は炉心熔融の可能性があることは発言している。 小野寺五典議員 つまり、 …

【街頭演説】日本の防衛予算を抜本的に増やすべき理由【自民党福島県連青年局】

【街頭演説】日本の防衛予算を抜本的に増やすべき理由【自民党福島県連青年局】 https://youtu.be/KEkKPq0bKvc 先日実施した自民党福島県連青年局・青年部による全国一斉街頭行動の動 …

no image

◇「TPP協定の拒否」「安全保障関連法制の廃止」を求める意見書が委員会で可決!?

◇「TPP協定の拒否」「安全保障関連法制の廃止」を求める意見書が委員会で可決!?昨年と同様に、他の議会ではありえない意見書が総務常任委員会で可決されました。 昨日16日の総務常任委員会において、 請願 …

最近のコメント

    カテゴリー