未分類

「日米共同方面隊指揮所演習 YAMA-SAKURA 73」を視察研修

投稿日:

陸上自衛隊仙台駐屯地にて実施中の「日米共同方面隊指揮所演習 YAMA-SAKURA 73」を視察研修させて頂きました。

今回のYS-73は、陸上自衛隊最大の指揮所演習であり、海空自衛隊、米陸軍第1軍団、在日米陸軍、海兵隊が共同して作戦を実施する「日米共同訓練」です。

演習といっても、実際に弾が飛び交うわけではなく、「統裁部」と「演習担当」に分かれ、ワーシム(WARSIM)というコンピュータソフトにて、演習を進めていきます。

私は航空自衛隊出身のため、初めてヤマサクラを見ました。

航空自衛隊の日米共同訓練より参加人員は多く、まさに「陸戦の指揮所」をナマで見させて頂きました。

今日の見学ですが、陸上自衛隊東北方面隊から市議会議会事務局を通じて、須賀川市議全員に案内がありました。おそらく、東北全県の地方議会議員に事務局を通して案内を出したと思います。

日米共同方面隊指揮所演習の部外者研修の目的は、自衛隊を理解して頂くための研修です。

YSは日本全国の5個方面隊で持ち回りのため、仙台駐屯地での次の開催は5年後になります。

-未分類

執筆者:

関連記事

令和3年2月県議会における一般質問について

2月県議会における一般質問の全文をご報告します 1 風評・風化対策について渡辺 東日本大震災から10年の節目において、本県の風評・風化対策を検証し今後の取り組みにいかすべきと思いますが、知事の考えを尋 …

no image

自民党立党60周年記念式典に「三木武吉と大野伴睦」あり。

      自民党立党60周年記念式典における安倍晋三総裁は演説の中で、「三木武吉と大野伴睦」の「保守合同」会談について触れていました。  &nbsp …

no image

福島県内の倒産件数7年ぶり増加

このニュースのタイトルでは倒産件数が東北6県で最小となっていますが、別の角度から見ると「福島県倒産件数が7年ぶりに増加」という内容で読み取ることが出来ます。 http://www.yomiuri.co …

no image

須賀川後藤新平の会第5回通常総会に参加。

公立岩瀬病院大会議室にて、須賀川後藤新平の会第5回通常総会に参加。 総会後に、須賀川知る古会の影山章子会長による講演が行われました。

no image

平成29年11月22日の出来事

11月22日は午前中はビックパレットにてロボット航空宇宙フェスタふくしま2017を見学。 この日はビジネス向け展示・商談会です。 福島県はロボット、航空宇宙産業に力を入れています。今後、須賀川市におい …

最近のコメント

    カテゴリー