午後は、「ふくしまけん街道交流会」の講演会に参加しました。
須賀川は江戸時代に、奥の細道の松尾芭蕉が滞在した歴史があります。
須賀川では、以下の句を詠まれています。
◇風流の初(はじめ)やおくの田植えうた
(奥州の地で聞いた田植え歌が、風流を味わう最初の出来事となったこと)
◇世の人の見付けぬ花や軒の栗
(この庵の軒近くの栗の木は俗世間の人々の目には止まらない花だが、味わいがある)
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
午後は、「ふくしまけん街道交流会」の講演会に参加しました。
須賀川は江戸時代に、奥の細道の松尾芭蕉が滞在した歴史があります。
須賀川では、以下の句を詠まれています。
◇風流の初(はじめ)やおくの田植えうた
(奥州の地で聞いた田植え歌が、風流を味わう最初の出来事となったこと)
◇世の人の見付けぬ花や軒の栗
(この庵の軒近くの栗の木は俗世間の人々の目には止まらない花だが、味わいがある)
執筆者:koheiweb01
関連記事
須賀川市防災訓練昨年と今年の違いは、 ① 陸上自衛隊第六特科連隊が車両展示だけではなく、物資運搬訓練、炊き出し訓練に参加 ② 熊本地震の経験を生かして、外国人避難者対応を訓練 ③ 今年は消防のヘリコプ …
昨日、須賀川市議会12月定例会が閉会しました。議案24件、報告1件、すべて原案通り可決されております。 さて、今回の議会において、もっとも議論された「須賀川市駐車場条例の改正(新庁舎駐車場の有料化)」 …
福島県議会議員最終日 選挙戦10日目 最終日午前の部デジタル副大臣 石川昭政衆議院議員と須賀川駅から徒歩遊説、その後、星北斗参議院議員が合流。須賀川市民交流センター前にて、街頭演説会を実施しました。本 …
本日は日本会議地方議員連盟の全国代表者会議及び平成30年度総会に出席しました。 お忙しい中、安倍晋三自民党総裁がご来賓としてお越しくださり、我々地方議員の士気も上がっています。 平成30年は明治150 …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。