未分類

ふくしま未来政治塾(第3回講座) ベトナムの可能性は高い!

投稿日:

ふくしま未来政治塾(第3回講座)

講師はJETROの大久保文博氏です。

ベトナムの経済を中心に海外ビジネスでの福島の魅力と可能性について、お話いただきました。

ベトナム経済は2008年のリーマンショック以降、しっかりと景気刺激策を打っています。

しかし、2011年以降にインフレ率が18.1パーセントという激しい数字になりました。

2012年以降はインフレ率6.8パーセント、2014年1.9パーセント、2017年3.5パーセントと一定のマイルドなインフレ率をキープしています。

ベトナム経済はマイルドなインフレ率を維持することで、好景気が加速していくことが、推測できます。

日本の戦略としてベトナムを見れば、安倍政権が進める「自由で開かれたインド・太平洋戦略」の鍵を握るのが、ベトナムです。

さらに福島県の目線で見れば、ベトナムは福島県が新たな販路拡大の市場になっているのは間違いないでしょう。

-未分類

執筆者:

関連記事

アフガニスタン邦人救出作戦について解説動画を作りました

https://youtu.be/dG3cWs7p6ps 8月23日月曜日、アフガニスタンに向けて航空自衛隊の輸送機が出発しました。タリバン政権のアフガニスタンから邦人、現地スタッフの国外待避に向けて …

YouTubeに動画をアップしています!

渡辺こうへいチャンネルチャンネル登録をお願いします!県政レポート、ニュース解説、読書遍歴など、独断と偏見で語っていますので、是非ご笑覧下さい。 渡辺こうへいチャンネル https://t.co/uPc …

no image

埼玉県鴻巣市内のショッピングモールで自衛隊が行う予定だったイベントが日本共産党の圧力によって中止になる事案が発生しています。 これは、自衛隊と自衛官に対する明確な『職業差別』です。

埼玉県鴻巣市内のショッピングモールで自衛隊が行う予定だったイベントが日本共産党の圧力によって中止になる事案が発生しています。 写真 中止になった自衛隊と警察の共同イベント 写真 日本共産党 竹田えつ子 …

no image

須賀川市職員の連合チームによる小隊訓練が披露されました

消防団に加入している須賀川市職員の連合チームによる小隊訓練が披露されました。 消防団を中核とした地域防災力の充実に関する法律が施行後、公務員の消防団入団が促進されてきました。 市役所各課の職員が、仕事 …

リーサスの地域経済循環図を活用して須賀川市内産業の「稼ぐ力」を分析

リーサスの地域経済循環図を活用して須賀川市内産業の「稼ぐ力」を分析します。 ※「稼ぐ力」とは移輸出入収支額を分かりやすく表現したものです。 ※移輸出・移輸入とは”市内で生産された商品”が”市外へ販売さ …

最近のコメント

    カテゴリー