未分類

また韓国が…

投稿日:2017-02-17 更新日:

チェジュ航空の福島チャーター便、乗務員の乗務拒否続出 韓国メディア報道

http://www.traicy.com/20170214-7Cfukushima

震災から6年が経過しますが…韓国では福島県に対する異常なまでの風評被害が根深い様です。
こうした報道を見ると「むしろ、こちら側が願い下げだ!」と、言いたいところですが、福島空港の利活用を考えた際には、なかなか言える立場ではない状況です。
震災前は韓国人のゴルフ場利用客や温泉客が、福島空港を活用していましたが、原発事故以降は「手のひらを返す様に」韓国側は、運休、抗議運動、搭乗拒否。
怒りよりも、やるせない気持ちになります。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

平成29年度須賀川市自主防災組織リーダー講習会

平成29年度須賀川市自主防災組織リーダー講習会に来ています。 第1部 「地域を守る自主防災組織の活動」 NPO法人 福島県防災士会理事長 藁谷俊史氏による「活動する自主防災組織」「地区防災計画」につい …

no image

議会終了後の活動

3月議会が終了後、市議会議員は地元のイベントや総会への出席が増えてきます。 4月は各種総会のシーズンです。昨日は隊友会岩瀬支部の総会に参加、本日は西川地区の総会に出席しています。 お酒の席が増えそうで …

no image

渡辺こうへい議会レポート〜平成30年7月号〜

◇渡辺こうへい議会レポート〜平成30年7月号〜 議会レポート7月号を作成しました。 是非ダウンロードの程よろしくお願い申し上げます。 表:3月、6月議会ピックアップ 裏:特集 どうする!どうなる!?J …

気象予報士 半井小絵さんと語る会

白河市の新白信イベントホールにて「気象予報士 半井小絵さんと語る会」を開催しました。 講師の半井小絵さん 櫻井よしこさんのメッセージ 地元衆議院議員 上杉謙太郎議員 約200名の方々にご参加頂きました …

6月14日の出来事 東奔西走からきうり天王祭へ

昨日は雨の中、須賀川市内を西から東へ走り回った一日でした。 10時 藤沼湖奇跡のあじさいコンサートに来賓参加。 11時 上小山田の古寺山あじさい祭りに参加。 13時 越久区の草刈り前に、皆さんに挨拶 …

最近のコメント

    カテゴリー