未分類

また韓国が…

投稿日:2017-02-17 更新日:

チェジュ航空の福島チャーター便、乗務員の乗務拒否続出 韓国メディア報道

http://www.traicy.com/20170214-7Cfukushima

震災から6年が経過しますが…韓国では福島県に対する異常なまでの風評被害が根深い様です。
こうした報道を見ると「むしろ、こちら側が願い下げだ!」と、言いたいところですが、福島空港の利活用を考えた際には、なかなか言える立場ではない状況です。
震災前は韓国人のゴルフ場利用客や温泉客が、福島空港を活用していましたが、原発事故以降は「手のひらを返す様に」韓国側は、運休、抗議運動、搭乗拒否。
怒りよりも、やるせない気持ちになります。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

▽時計の針を元に戻す訳にはいかない!

今回の参議院選挙福島県選挙区は、大変厳しい選挙です。 どれだけ厳しい選挙なのかといえば、私達は「相手候補の背中を追いかけている」状況です。 このことは、岩城光英大臣自身が、街頭演説で「追いかけて、追い …

6月議会に向けた政調会

5月28日木曜日、6月議会に向けた政調会が開催され、各部局長による説明が行われました。全体的には、国の2次補正予算待ちという段階だと思います。やはり、政調会の注目は新型コロナウイルス対策です。保健福祉 …

no image

参議院選挙を終えて

参議院選挙を終えて 今回の参議院選挙では、福島県選挙区は森まさこ議員が再選できました。心より御礼申し上げます。 さらに、比例区では佐藤正久議員、和田政宗議員が当選出来たことは、本当に嬉しい限りです。 …

no image

第五三回建国記念の日奉祝郡山式典

建国記念の日奉祝郡山式典に実行委員として参加しました。 第一部の日の丸パレードは、みぞれが降る中でパレードを実施。 第二部の記念講演会は衆議院議員 根本匠先生による講演会です。「これからの日本 福島か …

三日間の本庁における決算審査特別委員会が終わりました。

三日間の本庁における決算審査特別委員会が終わりました。令和元年度の決算ですが、監査委員からの意見にあるように、繰越が増えています。翌年度繰越額のうち、繰越明許費は1440億円以上で、205.9%増加し …

最近のコメント

    カテゴリー