未分類

また韓国が…

投稿日:2017-02-17 更新日:

チェジュ航空の福島チャーター便、乗務員の乗務拒否続出 韓国メディア報道

http://www.traicy.com/20170214-7Cfukushima

震災から6年が経過しますが…韓国では福島県に対する異常なまでの風評被害が根深い様です。
こうした報道を見ると「むしろ、こちら側が願い下げだ!」と、言いたいところですが、福島空港の利活用を考えた際には、なかなか言える立場ではない状況です。
震災前は韓国人のゴルフ場利用客や温泉客が、福島空港を活用していましたが、原発事故以降は「手のひらを返す様に」韓国側は、運休、抗議運動、搭乗拒否。
怒りよりも、やるせない気持ちになります。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

お知らせ ◇「第一回翠ヶ丘公園利活用促進プロジェクト」

◇「第一回翠ヶ丘公園利活用促進プロジェクト」 須賀川市都市整備課主催のプロジェクトが始まります。日時は10月9日10時から15時です。 公園内わんぱく広場で、移動図書館、コーヒーショップ、アンケート調 …

no image

根本博中将のご縁で、東京都町田市で開催された「マチダユースパワーフェスタ2018」に来賓として出席

東京都町田市で開催された「マチダユースパワーフェスタ2018」に来賓として出席し、以下のご挨拶させて頂きました。 町田市の「義人」として、須賀川市出身の根本博陸軍中将を取り上げていただき、誠にありがと …

no image

平成30年6月15日金曜日、今週の駅前政治活動

今週の須賀川駅前での議会レポート配りですが、午後5時20分から午後5時45分まで、駅前に立って配りました。 途中で雨が降ってきたので、議会レポートが濡れる前に撤収です。 さて、駅前で政治活動をしている …

no image

議会だより61号に一般質問「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について」を掲載

議会だより第61号が配布されました。須賀川市議会6月定例会一般質問7ページには、小生の一般質問が掲載しています。 タイトルは「庁舎内における政党機関紙に配達・集金・勧誘について」 須賀川市の庁舎内で「 …

no image

須賀川市越久に観光いちご園が出来ました!

須賀川市越久に観光いちご園が出来ました! さくら農園の「strawberry paradise」のオープニングレセプションに参加しました。 本格的なオープンは2月5日からです。 6種類のいちごを時間無 …

最近のコメント

    カテゴリー