今年もあと少しで暮れていきます。思い返せば、平成27年は非常に重厚な一年でした。多くの方々に心より感謝申し上げます。
来年は、参議院議員選挙、須賀川市長選挙と大きな選挙が続く年となります。さらに、消費税の再引き上げがどうなるか、決まる一年です。そして、地方創生の二年目を迎えます。
国内外ともに政治に関わる者にとって舵取りの難しい時代が続きます。
小生も政治の世界に住む者として、来年も自分の信じる道を全力で走り抜いていく所存です。
平成28年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
今年もあと少しで暮れていきます。思い返せば、平成27年は非常に重厚な一年でした。多くの方々に心より感謝申し上げます。
来年は、参議院議員選挙、須賀川市長選挙と大きな選挙が続く年となります。さらに、消費税の再引き上げがどうなるか、決まる一年です。そして、地方創生の二年目を迎えます。
国内外ともに政治に関わる者にとって舵取りの難しい時代が続きます。
小生も政治の世界に住む者として、来年も自分の信じる道を全力で走り抜いていく所存です。
平成28年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
執筆者:koheiweb01
関連記事
◇須賀川市議会 創政会だより 第3号 会派だよりを発行しました。昨日の新聞折込チラシに入っていましたが、読んで頂けましたでしょうか? …新聞を取っていなければ、会派だよりは手に届かないので、Faceb …
一般社団法人公益資本主義推進協議会福島支部準備会にて憲法改正の必要性を講演
一般社団法人公益資本主義推進協議会福島支部準備会の例会にて、「自衛官出身の地方議員が語る憲法改正の必要性」をテーマに1時間の講演を行いました。講演会後は非常にしっかりとした意見交換会も行うことができま …
本日から須賀川市議会6月定例会が始まります。 今期最後の議会です。 一期4年の最後となる議会において、一般質問では「市庁舎内における政党機関紙の勧誘・配布・集金について」質問します。 前回質問以降、私 …
すかがわトークセッション〜福島はいつまで「フクシマ」なのか ゲスト開沼博先生
昨日は社会学者 開沼博先生をお招きして「すかがわトークセッション」を開催しました。 会場はブルースタジアムのクラブハウスです。 トークセッションは「福島はいつまで『フクシマ』なのか」というテーマで、震 …
コメントを投稿するにはログインしてください。